新規登録 ログイン
English
全 309 件中 41 - 50 件目を表示
有料 横笛(きたまり/KIKIKIKIKIKI)
00:33:00
横笛(きたまり/KIKIKIKIKIKI)

カテゴリー アート, ダンス・舞踏・パフォーマンス, 不条理・アングラ

劇団名 馬込文士村空想演劇祭

キャスト [横笛]きたまり(ダンス)/石原瀞山 (尺八・横笛・ラップ) /嵯峨治彦 (馬頭琴) /山道太郎 (声)/ やまみちやえ (太棹三味線) [馬込の文士2023]清水 宏(スタンダップコメディ)

キャスト [横笛]きたまり(ダンス)/石原瀞山 (尺八・横笛・ラップ) ...

スタッフ [横笛]原作:三好達治/構成・振付・演出:きたまり/ドラマトゥルク:新里直之/編集・映像ディレクター:米本直樹/撮影・グレーディング:...

スタッフ [横笛]原作:三好達治/構成・振付・演出:きたまり/ドラマ...

あらすじ 数多くの文化人が移り住んだ馬込文士村を代表する詩人 萩原朔太郎を師と仰ぎ、彼の誘いで自身も馬込文士のひとりとなった三好達治。翻訳家としての活動後、抒情詩人として名を馳せました。 ~築100年の古民家を舞台に、馬頭琴、太棹三味線、尺八による楽曲と、謡、...

数多くの文化人が移り住んだ馬込文士村を代表する詩人 萩原朔太郎を師と仰ぎ、彼の誘いで自身も馬込文士のひとりとなった三好達治。翻訳家としての活動後、抒情詩人として名を馳せました。 ~築100年の古民家を舞台に、馬頭琴、太棹三味線、尺八による楽曲と、謡、喉歌、ラップという全く異なる歌唱法を組みあわせた歌曲をベースに、きたまりが三好達治の詩の世界を表現します。巻末には清水宏のスタンダップコメディ「馬込の文士2023」を収録。同時の目線で三好達治の人となりを徹底解説します。

有料 片腕(劇団 山の手事情社)
00:35:55
片腕(劇団 山の手事情社)

カテゴリー ファンタジー, アート, ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 馬込文士村空想演劇祭

キャスト [片腕]谷 洋介/名越未央/松永明子/渡辺可奈子/有村友花/[馬込の文士2023]清水 宏(スタンダップコメディ)

キャスト [片腕]谷 洋介/名越未央/松永明子/渡辺可奈子/有村友花/[...

スタッフ [片腕]原作:川端康成/構成・演出:斉木和洋/衣裳:綾/映像ディレクター:米本直樹/撮影:小西遊馬・草次健太/音声:戸田裕士/整音:土方裕雄/照...

スタッフ [片腕]原作:川端康成/構成・演出:斉木和洋/衣裳:綾/映像デ...

あらすじ 文化勲章やノーベル文学賞を受賞し、日本を代表する近代文学作家のひとり 川端康成。彼もまた一時期を馬込で過ごしました。無口で人付き合いの苦手な人物だったそうですが、馬込の騒がしさに巻き込まれてしまいます。 ~「片腕を一晩お貸ししてもいいわ。」若い女性...

文化勲章やノーベル文学賞を受賞し、日本を代表する近代文学作家のひとり 川端康成。彼もまた一時期を馬込で過ごしました。無口で人付き合いの苦手な人物だったそうですが、馬込の騒がしさに巻き込まれてしまいます。 ~「片腕を一晩お貸ししてもいいわ。」若い女性の右腕と、それを預かった中年男の奇妙な一夜の交流を描いた作品。川端康成が書いた妖しく淫らな言葉と、俳優の声と体が絡み合って、スクリーンの中で狂おしく踊ります。巻末は清水宏によるスタンダップコメディ「馬込の文士2023」独自の目線で川端康成の人となりを徹底解説します。

有料 青に関する幾つかの考察
01:47:46
青に関する幾つかの考察

カテゴリー ドラマ, ミステリー・サスペンス

劇団名 創像工房in front of.

キャスト 野中大/古賀彩莉奈/石井智也/中橋茉佑/下元彩椰/櫻井優生/武藤壮哉/坂中伸治/島田優汰

キャスト 野中大/古賀彩莉奈/石井智也/中橋茉佑/下元彩椰/櫻井優生/武...

スタッフ 脚本・演出:木原彰一/舞台監督:高瀬悠/音響:若林圭悟/照明:藤井脩平/映像:本間蒼衣/舞台美術:山田航太郎/衣装:坂本侑/制作:大貫詞葉/宣伝美...

スタッフ 脚本・演出:木原彰一/舞台監督:高瀬悠/音響:若林圭悟/照明:藤...

あらすじ 大学を辞めた宗次郎は、死んだ父親が訴えられていたことを知る 地底探検部の3人は、小さな噂話を耳にする 2023年、大学を辞めた宗次郎は死んだ父が訴えられていたことを知る。 1969年、地底探検部の3人は、小さな噂話を耳にする。 ーわからないけど、寄り添...

大学を辞めた宗次郎は、死んだ父親が訴えられていたことを知る 地底探検部の3人は、小さな噂話を耳にする 2023年、大学を辞めた宗次郎は死んだ父が訴えられていたことを知る。 1969年、地底探検部の3人は、小さな噂話を耳にする。 ーわからないけど、寄り添いたい。 そうして、少しだけ世界の真実を知ってしまい、少しだけ悲しくなるおはなし。

有料 SUN ON THE CEILING《快晴》
01:45:12
SUN ON THE CEILING《快晴》

カテゴリー ドラマ, ミステリー・サスペンス, その他

劇団名 劇団マリーシア兄弟

キャスト 三原大和(ドルチェスター)/新明雅巳(劇団青桜)/守屋慎之介/吉田哲也(マリーシア兄弟)/三上潤(外組)/松本洋一(You1)/古田龍(ワイルドバンチ演劇団)/日下諭(K'S倶楽部)/竹田茂生/佐々木祐磨(マリ...

キャスト 三原大和(ドルチェスター)/新明雅巳(劇団青桜)/守屋慎之...

スタッフ 脚本・演出:大浦力/舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)・新原ちゆみ/照明・音響:Light Staff Ten-holes/制作:梅原莉那/当日制作:土屋洋樹/デザイナ...

スタッフ 脚本・演出:大浦力/舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)・新原ちゆみ/...

あらすじ 劇団マリーシア兄弟の新定番となる会話劇エンターテイメント! 創立80年を迎える垣原総合病院は、創立以来最大の危機的状況にあった。 これまでの地域貢献と豊富な症例によって日本国内から確固たる信頼を得ていたが、とある3つの出来事により、これまで積...

劇団マリーシア兄弟の新定番となる会話劇エンターテイメント! 創立80年を迎える垣原総合病院は、創立以来最大の危機的状況にあった。 これまでの地域貢献と豊富な症例によって日本国内から確固たる信頼を得ていたが、とある3つの出来事により、これまで積み重ねて来たものが崩れ去ってしまった。 厚生労働省事務次官の心臓バイパス手術、死刑執行された死刑囚の救急搬送、そして事務次官の手術を執刀した垣原総合病院院長垣原公一の死。 事務次官のバイパス手術は簡単なものと思われたが、術後、事務次官が目を覚ます事は無かった。現在も集中治療室で眠り続けており、執刀医であった院長の医療ミスが疑われている。渦中の院長が屋上から転落し死亡した事でその疑いも濃くなったが、他殺の線でも捜査が続いている。そんな騒動の中、救急搬送で受け入れた死刑囚が治療後意識を取り戻し脱走。病室前に常駐していた警察官の不手際と言えばその通りだが、病院側の落ち度も否定は出来ない。マスコミは大病院の同時多発的なスキャンダルを大々的に取り上げ、連日ワイドショーをにぎわせている。 もはや大病院であっても存続すら危うい危機的状況の中で、病院存続をかけ次期院長を決める院長指名推薦者を勝ち取ろうとする会議が始まろうとしていた。

有料 SUN ON THE CEILING《天晴》
01:44:49
SUN ON THE CEILING《天晴》

カテゴリー ドラマ, ミステリー・サスペンス, その他

劇団名 劇団マリーシア兄弟

キャスト 岩崎陸斗/倉橋郁成(NEXT GATE)/本間匠(NEXT GATE)/狩野健太郎(マリーシア兄弟)/三上潤(外組)/松本洋一(You1)/古田龍(ワイルドバンチ演劇団)/日下諭(K’S倶楽部)/竹田茂生/佐々木祐磨(マリーシア...

キャスト 岩崎陸斗/倉橋郁成(NEXT GATE)/本間匠(NEXT GATE)/狩野健...

スタッフ 脚本・演出:大浦力/舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)・新原ちゆみ/照明・音響:Light Staff Ten-holes/制作:梅原莉那/当日制作:土屋洋樹/デザイナ...

スタッフ 脚本・演出:大浦力/舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)・新原ちゆみ/...

あらすじ 劇団マリーシア兄弟の新定番となる会話劇エンターテイメント! 創立80年を迎える垣原総合病院は、創立以来最大の危機的状況にあった。 これまでの地域貢献と豊富な症例によって日本国内から確固たる信頼を得ていたが、とある3つの出来事により、これまで積...

劇団マリーシア兄弟の新定番となる会話劇エンターテイメント! 創立80年を迎える垣原総合病院は、創立以来最大の危機的状況にあった。 これまでの地域貢献と豊富な症例によって日本国内から確固たる信頼を得ていたが、とある3つの出来事により、これまで積み重ねて来たものが崩れ去ってしまった。 厚生労働省事務次官の心臓バイパス手術、死刑執行された死刑囚の救急搬送、そして事務次官の手術を執刀した垣原総合病院院長垣原公一の死。 事務次官のバイパス手術は簡単なものと思われたが、術後、事務次官が目を覚ます事は無かった。現在も集中治療室で眠り続けており、執刀医であった院長の医療ミスが疑われている。渦中の院長が屋上から転落し死亡した事でその疑いも濃くなったが、他殺の線でも捜査が続いている。そんな騒動の中、救急搬送で受け入れた死刑囚が治療後意識を取り戻し脱走。病室前に常駐していた警察官の不手際と言えばその通りだが、病院側の落ち度も否定は出来ない。マスコミは大病院の同時多発的なスキャンダルを大々的に取り上げ、連日ワイドショーをにぎわせている。 もはや大病院であっても存続すら危うい危機的状況の中で、病院存続をかけ次期院長を決める院長指名推薦者を勝ち取ろうとする会議が始まろうとしていた。

有料 なるべく派手な服を着る
01:51:08
なるべく派手な服を着る

カテゴリー ドラマ, コメディ

劇団名 MONO

キャスト 奥村泰彦/水沼健/金替康博/土田英生/尾方宣久/渡辺啓太/石丸奈菜美/高橋明日香/立川茜 

キャスト 奥村泰彦/水沼健/金替康博/土田英生/尾方宣久/渡辺啓太/石丸...

スタッフ 作・演出:土田英生/舞台美術:柴田隆弘/照明:吉本有輝子(真昼)/音楽:園田容子/音響:堂岡俊弘/衣裳:大野知英/演出助手:neco(劇団三毛猫座)...

スタッフ 作・演出:土田英生/舞台美術:柴田隆弘/照明:吉本有輝子(真昼...

あらすじ 久里一家は男ばかりの6人兄弟。 しかも長男から四男までは4つ子。 4人の兄ちゃん達は末っ子の六男を異常に可愛がっている。 常に家族から忘れられる五男。 久里家の父親がいまわの際にあるとの連絡を受け、兄弟たちは父親の元に集まった。 … 五男は派手な服...

久里一家は男ばかりの6人兄弟。 しかも長男から四男までは4つ子。 4人の兄ちゃん達は末っ子の六男を異常に可愛がっている。 常に家族から忘れられる五男。 久里家の父親がいまわの際にあるとの連絡を受け、兄弟たちは父親の元に集まった。 … 五男は派手な服を着て、可愛い結婚相手を連れて来た。 *** 2008年にMONO第35回公演として上演し、好評を得た作品。 常に自分は忘れられている気がするという不安から、目立つためになるべく派手な服を着ている五男、ということを起点に、その原因である思い込みや、育った環境による縛りなどを描いています。 初演では客演を迎えての上演でしたが、本作は劇団メンバー9人での上演となります。

有料 朗読と組踊 琉球楽劇の創始者 玉城朝薫が紡いだ歌舞
02:22:28
朗読と組踊 琉球楽劇の創始者 玉城朝薫が紡いだ歌舞

カテゴリー 時代劇(歴史劇), ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 紀尾井ホール/日本製鉄文化財団

キャスト 東江裕吉/新垣悟/宇座仁一/嘉数道彦/佐辺良和/宮城茂雄/金城真次/玉城匠/上原崇弘/知念亜希/仲村逸夫/仲村渠達也/玉城和樹/大城貴幸/町田倫士/宮城英夫/森田夏子/久志大樹

キャスト 東江裕吉/新垣悟/宇座仁一/嘉数道彦/佐辺良和/宮城茂雄/金城...

スタッフ 原作:大城立裕「花の碑」/脚本・演出:嘉数道彦/振付:玉城匠/音楽:仲村逸夫

スタッフ 原作:大城立裕「花の碑」/脚本・演出:嘉数道彦/振付:玉城匠/音...

あらすじ 華麗な音楽・唱え・舞踊の斬新な組み合わせによる歌舞劇「組踊」は、300年ほど前、清の冊封使を迎える饗宴のために、琉球王国の役人・踊奉行(芸能の最高責任者)であった玉城朝薫によって生み出されました。この「組踊」の誕生秘話を、沖縄初の芥川賞作家 大城立裕...

華麗な音楽・唱え・舞踊の斬新な組み合わせによる歌舞劇「組踊」は、300年ほど前、清の冊封使を迎える饗宴のために、琉球王国の役人・踊奉行(芸能の最高責任者)であった玉城朝薫によって生み出されました。この「組踊」の誕生秘話を、沖縄初の芥川賞作家 大城立裕の「花の碑」を原作とした沖縄言葉による朗読劇に仕立てました。今なお大切に上演されている<朝薫の五番>のうち、「執心鐘入」と「二童敵射」を合わせてお楽しみください。 玉城朝薫  東江 裕吉 平敷屋朝敏 上原 崇弘 チラー   知念 亜希 踊り    佐辺 良和 語り部   玉城匠 組踊「執心鐘入」 中城若松 金城 真次 宿の女  佐辺 良和 座主   宇座 仁一 小僧一  嘉数 道彦 小僧二  新垣 悟 小僧三  玉城 匠 後見   上原 崇弘 【ものがたり】 玉城朝薫は身分の高い家に生まれ、芸能に優れ、薩摩や江戸にも公務で訪れるほどの才気。 「踊奉行」に抜擢されていた朝薫は、中国皇帝の使節団を歓待するため、王命によって組踊を創始する。このドラマは、朝薫とその弟子平敷屋朝敏、遊女のチラーの3名の愛や葛藤の物語です。 組踊「二童敵討」 あまおへ     宇座 仁一 鶴松       宮城 茂雄 亀千代      金城 真次 母        新垣 悟 供一       上原 崇弘 供二       佐辺 良和 供三       嘉数 道彦 きやうちやこ持ち 玉城 匠 【ものがたり】 美形で聡明と評判の中城若松は、首里へ奉公に向かう途中一軒の家に宿を求めます。 家から出てきた若い娘は、両親が留守だと断りますが、この人が憧れの若松と知り家に招き入れます。若松は眠りに就きますが、若松に思いを寄せる娘は執拗に詰め寄ります。身の危険を感じた若松は大きな鐘のある「末吉の寺」へ辛くも逃げ込むのですが…。 歌三線 仲村 逸夫 仲村渠 達也 玉城 和樹 大城 貴幸 箏 町田 倫士 笛 宮城 英夫 胡弓 森田 夏子 太鼓 久志 大樹 立方指導:宮城能鳳(執心鐘入)        眞境名正憲(二童敵討) 地謡指導:比嘉康春 一般社団法人EPAD / 文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))/独立行政法人日本芸術文化振興会

有料 音楽でつづる文学 平家物語 ―屋島―
01:36:57
音楽でつづる文学 平家物語 ―屋島―

カテゴリー ダンス・舞踏・パフォーマンス, その他

劇団名 紀尾井ホール/日本製鉄文化財団

キャスト 菊央雄司/岡村慎太郎/大江幸若舞保存会

キャスト 菊央雄司/岡村慎太郎/大江幸若舞保存会

スタッフ 解説:松尾正春/野川美穂子

スタッフ 解説:松尾正春/野川美穂子

あらすじ <抜粋版・演奏のみ> 鎌倉時代に成立し、平家の栄華と没落を描いた軍記物語「平家物語」は、後世の芸術にも様々な影響を与えました。香川県高松市の屋島を舞台として、那須与一の扇の的討ちも大変有名な伝説として様々な形で残されました。平家琵琶と地歌箏曲、...

<抜粋版・演奏のみ> 鎌倉時代に成立し、平家の栄華と没落を描いた軍記物語「平家物語」は、後世の芸術にも様々な影響を与えました。香川県高松市の屋島を舞台として、那須与一の扇の的討ちも大変有名な伝説として様々な形で残されました。平家琵琶と地歌箏曲、そして福岡県で現在唯一伝承されている幸若舞を取り上げます。幸若舞は織田信長が好んで舞ったといわれています。今回は「扇の的」と共に、とりわけ名前が知られている「敦盛」を上演します。 平家「那須与一」      平家琵琶 菊央雄司 幸若舞(大頭流)「扇の的」「敦盛」      大江幸若舞保存会 地歌「八島」      三絃 菊央雄司      箏  岡村慎太郎 一般社団法人EPAD/ 文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))/独立行政法人日本芸術文化振興会

有料 あゆみ
01:19:54
あゆみ

カテゴリー ドラマ

劇団名 ままごと

キャスト 秋葉由麻/鈴木亜由子/長沼久美子/黒宮万理/藤吉みわ/フタヲカルリ/真嶋一歌/吉田愛

キャスト 秋葉由麻/鈴木亜由子/長沼久美子/黒宮万理/藤吉みわ/フタヲカ...

スタッフ 作・演出:柴幸男/舞台監督:佐藤恵/美術:青木拓也/照明:伊藤泰行/音響:星野大輔/衣裳:藤谷香子/演出助手:きまたまき・辻村瑛子/宣伝美術:セキ...

スタッフ 作・演出:柴幸男/舞台監督:佐藤恵/美術:青木拓也/照明:伊藤泰...

あらすじ まずは右足。 爪先で地面を蹴って、足の裏が宙を浮く。 すると前から母の声が聞こえてくる。 薄紅色の声に引かれて一歩前へ。 次に左足。 膝を少し曲げながら、太ももを持ち上げる。 すると後ろから父の匂いがかすかに漂う。 大きな手に押されて一歩前へ。 ...

まずは右足。 爪先で地面を蹴って、足の裏が宙を浮く。 すると前から母の声が聞こえてくる。 薄紅色の声に引かれて一歩前へ。 次に左足。 膝を少し曲げながら、太ももを持ち上げる。 すると後ろから父の匂いがかすかに漂う。 大きな手に押されて一歩前へ。 もう一度、右足。 ゆっくり手を振り、少し顎をひく。 すると横にあなたがいることに気がつく。 静かな息づかいに寄り添ってもう一歩前へ。 これまでずっとそうしてきた。 これからもずっとそうしていく。 あゆみが止まるそのときまで。

有料 サンダルウッド
01:19:43
サンダルウッド

カテゴリー ドラマ

劇団名 apple knock

キャスト 脇田はるか/山田青空/山崎達也

キャスト 脇田はるか/山田青空/山崎達也

スタッフ 脚本:小栗剛(キコ/qui-co.)/演出・映像制作:三品万麻紗/舞台監督:﨑山貴文/舞台美術:戸堀佳苗・春田空良/照明:海宝竜也・松橋百葉・小山充...

スタッフ 脚本:小栗剛(キコ/qui-co.)/演出・映像制作:三品万麻紗/舞...

あらすじ 宮城県石巻市の海沿いにあるお客がめったに来ない 小さな自動車整備工場(こうば)「宮田製作所」 この場所で、週末に“宮田家の3人”が スーパーで買った安いワインと自分たちだけのはしゃぎ倒す音楽を楽しむ 工場に響く声と音楽は、彼らの幸せそのもの そん...

宮城県石巻市の海沿いにあるお客がめったに来ない 小さな自動車整備工場(こうば)「宮田製作所」 この場所で、週末に“宮田家の3人”が スーパーで買った安いワインと自分たちだけのはしゃぎ倒す音楽を楽しむ 工場に響く声と音楽は、彼らの幸せそのもの そんな愛しい日々が過ぎていく中、 宮田家に残酷な孤独が、襲う ─── “なんでもいいからそばにいろよ” この物語は、宮田家の三人がそれぞれの孤独を愛するまでの日常の物語。

全 309 件中 41 - 50 件目を表示

観劇三昧