まもなく配信開始の作品
~演劇制作体V-NET短編集~『いつかの己を超えて行け!』(演劇制作体V-NETプロデュース公演)
演劇制作体V-NET
12/4(月) 17:00
12/18(月) 17:00までアーカイブ視聴
演劇制作体V-NET
12/4(月) 17:00
12/18(月) 17:00までアーカイブ視聴
~信号ズ特別公演~『終わりで始まり』(演劇制作体V-NETプロデュース公演)
演劇制作体V-NET
12/4(月) 19:30
12/18(月) 19:30までアーカイブ視聴
演劇制作体V-NET
12/4(月) 19:30
12/18(月) 19:30までアーカイブ視聴
WAKUプロデュースvol.27 『something どこにいても ここ』team some...
WAKUプロデュース
12/7(木) 19:00
12/21(木) 19:00までアーカイブ視聴
WAKUプロデュース
12/7(木) 19:00
12/21(木) 19:00までアーカイブ視聴
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」Bチーム 12/9 ...
アップスアカデミー
12/9(土) 14:00
12/23(土) 14:00までアーカイブ視聴
アップスアカデミー
12/9(土) 14:00
12/23(土) 14:00までアーカイブ視聴
WAKUプロデュースvol.27 『something どこにいても ここ』team thin...
WAKUプロデュース
12/9(土) 19:00
12/23(土) 19:00までアーカイブ視聴
WAKUプロデュース
12/9(土) 19:00
12/23(土) 19:00までアーカイブ視聴
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」Aチーム 12/9 ...
アップスアカデミー
12/9(土) 19:00
12/23(土) 19:00までアーカイブ視聴
アップスアカデミー
12/9(土) 19:00
12/23(土) 19:00までアーカイブ視聴
邦楽と物語の泉シリーズⅥ 音のたまて箱
婀の会
12/10(日) 12:00
12/24(日) 12:00までアーカイブ視聴
婀の会
12/10(日) 12:00
12/24(日) 12:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI12月公演 ダークファンタジー音楽劇「アンドロとギュノス」Gチーム
ショーGEKI
12/11(月) 16:00
12/25(月) 16:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI
12/11(月) 16:00
12/25(月) 16:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI12月公演 ダークファンタジー音楽劇 「アンドロとギュノス」Aチーム
ショーGEKI
12/11(月) 19:00
12/25(月) 19:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI
12/11(月) 19:00
12/25(月) 19:00までアーカイブ視聴
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」白チーム
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 13:00
12/29(金) 13:00までアーカイブ視聴
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 13:00
12/29(金) 13:00までアーカイブ視聴
配信まであと3時間
演劇制作体V-NET
配信開始: 2023/12/4(月) 17:00
アーカイブ視聴: 2023/12/18(月) 17:00
※カメラ1台による定点からの映像となります。予めご了承ください。
【劇団名】
演劇制作体V-NETプロデュース公演
【タイトル】
~演劇制作体V-NET短編集~『いつかの己を超えて行け!』
【公演会場】
TACCS1179
【配信開始日時】
2023/12/04 17:00 ~
【キャスト】
▼演劇制作体V-NET
東野裕(猿組)/金田央(ラビット番長)/西井響/
万年大地/高橋直也/青山真梨/時川武瑠/
村田人志/花田咲子/田中沙穂
▼ゲスト
山口竜之介(アトミックモンキー)/
越前谷琉奈/横田真次郎/春/山中京太郎公進
【スタッフ】
脚本:小金丸大和 ほか
総合演出:小林大祐
舞台監督:大川内延公
舞台美術:仁平祐也
照明:橋本剛(株式会社コローレ)
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
音楽:堊羅々木至
企画・製作:演劇制作体V-NET
後援:総合学院テクノスカレッジ 東京工学院専門学校
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/18 15:00まで
【問合せ先メールアドレス】
vnet.seisaku@gmail.com
配信まであと6時間
演劇制作体V-NET
配信開始: 2023/12/4(月) 19:30
アーカイブ視聴: 2023/12/18(月) 19:30
※カメラ1台による定点からの映像となります。予めご了承ください。
【劇団名】
演劇制作体V-NETプロデュース公演
【タイトル】
~信号ズ特別公演~『終わりで始まり』
【公演会場】
TACCS1179
【配信開始日時】
2023/12/04 19:30 ~
【キャスト】
▼信号ズ
伊藤成秀/丹羽哲士/横田拓也
▼ゲスト
廣瀬千夏
【スタッフ】
脚本:小金丸大和 ほか
総合演出:小林大祐
舞台監督:大川内延公
舞台美術:仁平祐也
照明:橋本剛(株式会社コローレ)
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
企画・製作:演劇制作体V-NET
後援:総合学院テクノスカレッジ 東京工学院専門学校
【上演時間(目安)】
70分
【チケット販売終了日時】
2023/12/18 17:00まで
【問合せ先メールアドレス】
vnet.seisaku@gmail.com
配信まであと3日
WAKUプロデュース
配信開始: 2023/12/7(木) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/21(木) 19:00
【劇団名】
WAKUプロデュース
【タイトル】
WAKUプロデュースvol.27
『something どこにいても ここ』 team some
【公演会場】
赤坂RED/THEATER
【配信開始日時】
2023年12月7日(木) 19:00
【あらすじ】
『あの時ああしていれば』
『どうして言わなかったんだろ』
『こんなはずじゃなかった』
『このままでいいのかな』
『まだ間に合うかも』
なんとでも思いな
好きに悩みな
生きてるうちに
生きられるうちに
なにをしたってどこにいたって
あなたはあなたの中にいるよ
年齢性別関係なく
みんなが主役のオムニバス祭り
【キャスト】
四大海(劇団S.W.A.T!)
蒲田哲
鹿島良太
斉藤佑介
森屋正太郎(劇団S.W.A.T!)
清水浩智(劇団S.W.A.T!)
緒月遠麻
伊藤つかさ
高乃麗
悦永舞
山口美砂
佐野貴之
あらたけめぐみ
TARAKO
《日替わり素敵キャスト》
柿崎ゆうじ
《スペシャルボイスキャスト》
楠見尚己
西脇保
疋田由香里
福島おりね
【スタッフ】
作・演出:TARAKO
演出補:山口美砂
演出助手:佐野貴之・あらたけめぐみ
照明:田向澄男
音響:青木タクへイ
舞台美術:寺岡崇
舞台監督:池尾秀隆
衣裳:上岡紘子
宣伝美術:emmy
宣伝写真:早川昇
題字:柳沢三千代
制作:SUI
企画・製作:WAKUプロデュース
【上演時間(目安)】
約1時間40分
【チケット販売終了日時】
2023年12月21日(木) 17:00
【問合せ先メールアドレス】
waku1996@yahoo.co.jp
配信まであと5日
アップスアカデミー
配信開始: 2023/12/9(土) 14:00
アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 14:00
【劇団名】
アップスアカデミー
【タイトル】
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
Bチーム 12/9 14:00公演
【公演会場】
ザ・ポケット
【配信開始日時】
2023/12/09 14:00 ~
【あらすじ】
「情けは人のためならず」。この言葉は「情をかけることはその人のためにならない」という意味ではなく、「人に対して情けをかけておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくる」という意味です。
昭和32年、玉の井に暮らす野々村ヨシ子(17)は度を越した博愛主義者を兄に持つ作家志望の女子高生。そんな彼女がある日、プレイボーイの流行作家との出会いをきっかけに作家デビューのチャンスを得る。ところがそんな彼女を襲うのは兄たちの反対を始め、セクハラパワハラモラハラといった、絵に描いたような困難の嵐。
そんな中、彼女は作家デビューを果たすことができるのか?
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページはBチームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
作: 佐伯 紅緒
監修: 奈良橋 陽子
演出: たんじ だいご(日穏-bion-)
演出助手: 山田 将之・金子 貴伸
音響: 平井 隆史
照明: 松本 永(eimatsumoto Co.Ltd.)
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/23 11:30まで
【問合せ先メールアドレス】
info@upsnews.co.jp
配信まであと5日
WAKUプロデュース
配信開始: 2023/12/9(土) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 19:00
【劇団名】
WAKUプロデュース
【タイトル】
WAKUプロデュースvol.27 『something どこにいても ここ』 team thing
【公演会場】
赤坂RED/THEATER
【配信開始日時】
2023年12月9日(土) 19:00
【あらすじ】
『あの時ああしていれば』
『どうして言わなかったんだろ』
『こんなはずじゃなかった』
『このままでいいのかな』
『まだ間に合うかも』
なんとでも思いな
好きに悩みな
生きてるうちに
生きられるうちに
なにをしたってどこにいたって
あなたはあなたの中にいるよ
年齢性別関係なく
みんなが主役のオムニバス祭り
【キャスト】
木原実
四大海(劇団S.W.A.T!)
鹿島良太
斉藤佑介
森屋正太郎(劇団S.W.A.T!)
坂井虎徹
緒月遠麻
尾田木美衣
藤田奈那
悦永舞
山口美砂
佐野貴之
あらたけめぐみ
TARAKO
《日替わり素敵キャスト》
中尾隆聖
《スペシャルボイスキャスト》
楠見尚己
西脇保
疋田由香里
福島おりね
【スタッフ】
作・演出:TARAKO
演出補:山口美砂
演出助手:佐野貴之・あらたけめぐみ
照明:田向澄男
音響:青木タクへイ
舞台美術:寺岡崇
舞台監督:池尾秀隆
衣裳:上岡紘子
宣伝美術:emmy
宣伝写真:早川昇
題字:柳沢三千代
制作:SUI
企画・製作:WAKUプロデュース
【上演時間(目安)】
約1時間40分
【チケット販売終了日時】
2023年12月23日(土) 17:00
【問合せ先メールアドレス】
waku1996@yahoo.co.jp
配信まであと5日
アップスアカデミー
配信開始: 2023/12/9(土) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 19:00
【劇団名】
アップスアカデミー
【タイトル】
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
Aチーム 12/9 19:00公演
【公演会場】
ザ・ポケット
【配信開始日時】
2023/12/09 19:00 ~
【あらすじ】
「情けは人のためならず」。この言葉は「情をかけることはその人のためにならない」という意味ではなく、「人に対して情けをかけておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくる」という意味です。
昭和32年、玉の井に暮らす野々村ヨシ子(17)は度を越した博愛主義者を兄に持つ作家志望の女子高生。そんな彼女がある日、プレイボーイの流行作家との出会いをきっかけに作家デビューのチャンスを得る。ところがそんな彼女を襲うのは兄たちの反対を始め、セクハラパワハラモラハラといった、絵に描いたような困難の嵐。
そんな中、彼女は作家デビューを果たすことができるのか?
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページはAチームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
作: 佐伯 紅緒
監修: 奈良橋 陽子
演出: たんじ だいご(日穏-bion-)
演出助手: 山田 将之・金子 貴伸
音響: 平井 隆史
照明: 松本 永(eimatsumoto Co.Ltd.)
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/23 16:30まで
【問合せ先メールアドレス】
配信まであと5日
婀の会
配信開始: 2023/12/10(日) 12:00
アーカイブ視聴: 2023/12/24(日) 12:00
【劇団名】
婀の会
【タイトル】
邦楽と物語の泉シリーズⅥ 音のたまて箱
【公演会場】
座・高円寺2
【配信開始日時】
2023/12/10 12:00 ~
【あらすじ】
一、江戸の風流 三味線よもやま話
二、芝居暦調賑(しばいごよみしらべのにぎわい)
日本独自の楽器「三味線」
そのジャンルは多数。三味線の大きさも弾き方も違い、曲も風情も独特。
今回は細棹三味線を中心に、太棹三味線との違いなど、演奏を交えてレクチャーします。
また、「芝居暦調賑」では、日本の暦、十二ヶ月の行事や風情を黒御簾音楽(お芝居の中で使われる音楽)や、義太夫狂言を織り込みながら、映像と活動弁士の語りによってオムニバス形式でお聴かせいたします。
【キャスト】
鶴澤津賀寿(人間国宝 義太夫三味線)
片岡一郎(活動弁士)
堅田喜三代(鳴物)
貴音日佐世(長唄)
杵屋喜鶴(長唄三味線)
福原徹秋(笛)
杵屋五三蒼(長唄三味線)
堅田喜衣紗(鳴物)
【スタッフ】
・監修:堅田喜三代
・音響:エイワン・サウンド・システム(手嶋芳廣)
・照明:大場正之
・舞台監督:岡田直哉
・大道具:岡田舞台
・制作事務:桑澤恵
【上演時間(目安)】
90分
【チケット販売終了日時】
2023/12/24 10:30まで
【問合せ先メールアドレス】
a3nokai@yahoo.co.jp
配信まであと7日
ショーGEKI
配信開始: 2023/12/11(月) 16:00
アーカイブ視聴: 2023/12/25(月) 16:00
【劇団名】
ショーGEKI
【タイトル】
ダークファンタジー音楽劇
「アンドロとギュノス」Gバージョン
【公演会場】
新宿シアタートップス
【配信開始日時】
2023/12/11 16:00
【キャスト】
Aアンドロ・Gギュノス
[1993年][2023年]
鈴木 徹 ・廣田 朱美
名嶋あゆみ・おのまさし
七枝 実 ・ひらはらももゑ
佐藤 修二・橋本紗那恵
枢木 むつ・安江 晶野
松谷 優輝・阿辺 晃世
伊藤 由稀・山本 諭
髙橋 隆一・山岡 椿
つぶらまりこ
仲村樹・佐藤まりな・高木菜乃美・甲元優羽・山根彰真・廣田海遥
※全公演にすべてのキャストが出演します。物語は1つでAもGも同じです。
※こちらの公演は、Gギュノスのエピソードが多い公演となります。
【あらすじ】
「アンドロギュノス(両性具有)」女と男の両面どちらも持つ存在。
それがテーマとなるダークファンタジー。
もともと人は皆、アンドロギュノスという女も男も持つ完全体であったが、それが神の嫉妬で引き裂かれてしまった。
その女男が分かれた時に心も体と分かれてしまい、心と体が女男が替わった者もこの世界には多くいる。
この世界は一つの人格が女として生きている世界と男として生きている世界がパラレルとなっているのだ。
バブル崩壊直後の1993年の世界を男としている人格の片割れはパンデミック後の2023年を女として同時に生きていた。
性別も年齢も状況も全く違う男と女・・・
しかし元々一つであったアンドロギュノスは互いを求め探し合う。
しかし女と男が出会い、二つの世界が重なった時、人は再び神の呪縛と向い合わなければならなくなるのだ。
大人数のアンサンブルで作品を構成し、圧倒的なスピード感で見せるショーGEKIならではの世界観で作り上げる音楽劇。
【上演時間(目安)】
115分
【チケット販売終了日時】
2023/12/25 14:05まで
【問合せ先メールアドレス】
info.showgeki@gmail.com
配信まであと7日
ショーGEKI
配信開始: 2023/12/11(月) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/25(月) 19:00
【劇団名】
ショーGEKI
【タイトル】
ダークファンタジー音楽劇
「アンドロとギュノス」Aチーム
【公演会場】
新宿シアタートップス
【配信開始日時】
2023/12/11 19:00
【キャスト】
Aアンドロ・Gギュノス
[1993年][2023年]
鈴木 徹 ・廣田 朱美
名嶋あゆみ・おのまさし
七枝 実 ・ひらはらももゑ
佐藤 修二・橋本紗那恵
枢木 むつ・安江 晶野
松谷 優輝・阿辺 晃世
伊藤 由稀・山本 諭
髙橋 隆一・山岡 椿
つぶらまりこ
仲村樹・佐藤まりな・高木菜乃美・甲元優羽・山根彰真・廣田海遥
※全公演にすべてのキャストが出演します。物語は1つでAもGも同じです。
※こちらの公演は、Aアンドロのエピソードが多い公演となります。
【あらすじ】
「アンドロギュノス(両性具有)」女と男の両面どちらも持つ存在。
それがテーマとなるダークファンタジー。
もともと人は皆、アンドロギュノスという女も男も持つ完全体であったが、それが神の嫉妬で引き裂かれてしまった。
その女男が分かれた時に心も体と分かれてしまい、心と体が女男が替わった者もこの世界には多くいる。
この世界は一つの人格が女として生きている世界と男として生きている世界がパラレルとなっているのだ。
バブル崩壊直後の1993年の世界を男としている人格の片割れはパンデミック後の2023年を女として同時に生きていた。
性別も年齢も状況も全く違う男と女・・・
しかし元々一つであったアンドロギュノスは互いを求め探し合う。
しかし女と男が出会い、二つの世界が重なった時、人は再び神の呪縛と向い合わなければならなくなるのだ。
大人数のアンサンブルで作品を構成し、圧倒的なスピード感で見せるショーGEKIならではの世界観で作り上げる音楽劇。
【上演時間(目安)】
115分
【チケット販売終了日時】
2023/12/25 17:05まで
【問合せ先メールアドレス】
info.showgeki@gmail.com
配信まであと10日
劇団ぱすてるからっと
配信開始: 2023/12/15(金) 13:00
アーカイブ視聴: 2023/12/29(金) 13:00
【劇団名】
劇団ぱすてるからっと
【タイトル】
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」白チーム
【公演会場】
池袋・シアターグリーンBOX in BOX THEATER
【配信開始日時】
2023/12/15 12:55 ~
【あらすじ】
『 王子様だからってなんでも偉そうに言うなよな!燃やすぞこの野郎!!! 』
母親から継いだ家業・マッチ売りをする主人公の少女は、
なんだかハイホーハイホー言う部族の少女たちに捕まり、ガラスの箱に連れて行かれた。
そこには美しい白雪姫が眠っていた。
童話通り王子様がキスをして目覚める…と思いきや、
喧嘩の末、なんとマッチ売りの少女が白雪姫に"キス"をしてしまった!
童話と違う展開を迎えた白雪姫の物語。ここから思わぬ展開へ転がっていく!?
白雪姫の物語の"裏"を描く、100%コメディ・SFエンターテイメント舞台!
"私とあなたはまるで鏡。対の存在の二人が描く生き方と選択とは――。"
業界初!?「レーザービームライト」も舞台演劇に取り入れた、
2.8次元“童話系×コメディ”エンターテイメント舞台!
ぱすてるからっとの強み・オリジナル振付ダンスありの豪華演出。
終演後撮影可ダンスイベント/終演後トークイベント大決定!
オリジナル楽曲製作決定!
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページは白チームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/29 11:00まで
【問合せ先メールアドレス】
pastelcarat_info@yahoo.co.jp
新着作品
~信号ズ特別公演~『終わりで始まり』(演劇制作体V-NETプロデュース公演)
演劇制作体V-NET
12/4(月) 19:30
12/18(月) 19:30までアーカイブ視聴
演劇制作体V-NET
12/4(月) 19:30
12/18(月) 19:30までアーカイブ視聴
~演劇制作体V-NET短編集~『いつかの己を超えて行け!』(演劇制作体V-NETプロデュース公演)
演劇制作体V-NET
12/4(月) 17:00
12/18(月) 17:00までアーカイブ視聴
演劇制作体V-NET
12/4(月) 17:00
12/18(月) 17:00までアーカイブ視聴
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」白チーム
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 13:00
12/29(金) 13:00までアーカイブ視聴
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 13:00
12/29(金) 13:00までアーカイブ視聴
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」赤チーム
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 18:30
12/29(金) 18:30までアーカイブ視聴
劇団ぱすてるからっと
12/15(金) 18:30
12/29(金) 18:30までアーカイブ視聴
あずかりやさん
劇団朋友
1/21(日) 12:00
2/4(日) 12:00までアーカイブ視聴
劇団朋友
1/21(日) 12:00
2/4(日) 12:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI12月公演 ダークファンタジー音楽劇「アンドロとギュノス」Gチーム
ショーGEKI
12/11(月) 16:00
12/25(月) 16:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI
12/11(月) 16:00
12/25(月) 16:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI12月公演 ダークファンタジー音楽劇 「アンドロとギュノス」Aチーム
ショーGEKI
12/11(月) 19:00
12/25(月) 19:00までアーカイブ視聴
ショーGEKI
12/11(月) 19:00
12/25(月) 19:00までアーカイブ視聴
劇団Little★Star -team Earth- Vol.7 『MIRAI』
劇団Little★Star
12/23(土) 10:00
1/6(土) 10:00までアーカイブ視聴
劇団Little★Star
12/23(土) 10:00
1/6(土) 10:00までアーカイブ視聴
新春特別公演 日本の音 説経節と雅楽
芸能説経節れいわ組
1/25(木) 18:30
2/8(木) 18:30までアーカイブ視聴
芸能説経節れいわ組
1/25(木) 18:30
2/8(木) 18:30までアーカイブ視聴
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」Bチーム 12/9 ...
アップスアカデミー
12/9(土) 14:00
12/23(土) 14:00までアーカイブ視聴
アップスアカデミー
12/9(土) 14:00
12/23(土) 14:00までアーカイブ視聴
配信まであと6時間
演劇制作体V-NET
配信開始: 2023/12/4(月) 19:30
アーカイブ視聴: 2023/12/18(月) 19:30
※カメラ1台による定点からの映像となります。予めご了承ください。
【劇団名】
演劇制作体V-NETプロデュース公演
【タイトル】
~信号ズ特別公演~『終わりで始まり』
【公演会場】
TACCS1179
【配信開始日時】
2023/12/04 19:30 ~
【キャスト】
▼信号ズ
伊藤成秀/丹羽哲士/横田拓也
▼ゲスト
廣瀬千夏
【スタッフ】
脚本:小金丸大和 ほか
総合演出:小林大祐
舞台監督:大川内延公
舞台美術:仁平祐也
照明:橋本剛(株式会社コローレ)
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
企画・製作:演劇制作体V-NET
後援:総合学院テクノスカレッジ 東京工学院専門学校
【上演時間(目安)】
70分
【チケット販売終了日時】
2023/12/18 17:00まで
【問合せ先メールアドレス】
vnet.seisaku@gmail.com
配信まであと3時間
演劇制作体V-NET
配信開始: 2023/12/4(月) 17:00
アーカイブ視聴: 2023/12/18(月) 17:00
※カメラ1台による定点からの映像となります。予めご了承ください。
【劇団名】
演劇制作体V-NETプロデュース公演
【タイトル】
~演劇制作体V-NET短編集~『いつかの己を超えて行け!』
【公演会場】
TACCS1179
【配信開始日時】
2023/12/04 17:00 ~
【キャスト】
▼演劇制作体V-NET
東野裕(猿組)/金田央(ラビット番長)/西井響/
万年大地/高橋直也/青山真梨/時川武瑠/
村田人志/花田咲子/田中沙穂
▼ゲスト
山口竜之介(アトミックモンキー)/
越前谷琉奈/横田真次郎/春/山中京太郎公進
【スタッフ】
脚本:小金丸大和 ほか
総合演出:小林大祐
舞台監督:大川内延公
舞台美術:仁平祐也
照明:橋本剛(株式会社コローレ)
音響:三木大樹(有限会社ブリーズ)
音楽:堊羅々木至
企画・製作:演劇制作体V-NET
後援:総合学院テクノスカレッジ 東京工学院専門学校
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/18 15:00まで
【問合せ先メールアドレス】
vnet.seisaku@gmail.com
配信まであと10日
劇団ぱすてるからっと
配信開始: 2023/12/15(金) 13:00
アーカイブ視聴: 2023/12/29(金) 13:00
【劇団名】
劇団ぱすてるからっと
【タイトル】
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」白チーム
【公演会場】
池袋・シアターグリーンBOX in BOX THEATER
【配信開始日時】
2023/12/15 12:55 ~
【あらすじ】
『 王子様だからってなんでも偉そうに言うなよな!燃やすぞこの野郎!!! 』
母親から継いだ家業・マッチ売りをする主人公の少女は、
なんだかハイホーハイホー言う部族の少女たちに捕まり、ガラスの箱に連れて行かれた。
そこには美しい白雪姫が眠っていた。
童話通り王子様がキスをして目覚める…と思いきや、
喧嘩の末、なんとマッチ売りの少女が白雪姫に"キス"をしてしまった!
童話と違う展開を迎えた白雪姫の物語。ここから思わぬ展開へ転がっていく!?
白雪姫の物語の"裏"を描く、100%コメディ・SFエンターテイメント舞台!
"私とあなたはまるで鏡。対の存在の二人が描く生き方と選択とは――。"
業界初!?「レーザービームライト」も舞台演劇に取り入れた、
2.8次元“童話系×コメディ”エンターテイメント舞台!
ぱすてるからっとの強み・オリジナル振付ダンスありの豪華演出。
終演後撮影可ダンスイベント/終演後トークイベント大決定!
オリジナル楽曲製作決定!
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページは白チームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/29 11:00まで
【問合せ先メールアドレス】
pastelcarat_info@yahoo.co.jp
配信まであと11日
劇団ぱすてるからっと
配信開始: 2023/12/15(金) 18:30
アーカイブ視聴: 2023/12/29(金) 18:30
【劇団名】
劇団ぱすてるからっと
【タイトル】
ぱすてるからっとproduce 舞台「裏白雪姫物語」赤チーム
【公演会場】
池袋・シアターグリーンBOX in BOX THEATER
【配信開始日時】
2023/12/15 18:25 ~
【あらすじ】
『 王子様だからってなんでも偉そうに言うなよな!燃やすぞこの野郎!!! 』
母親から継いだ家業・マッチ売りをする主人公の少女は、
なんだかハイホーハイホー言う部族の少女たちに捕まり、ガラスの箱に連れて行かれた。
そこには美しい白雪姫が眠っていた。
童話通り王子様がキスをして目覚める…と思いきや、
喧嘩の末、なんとマッチ売りの少女が白雪姫に"キス"をしてしまった!
童話と違う展開を迎えた白雪姫の物語。ここから思わぬ展開へ転がっていく!?
白雪姫の物語の"裏"を描く、100%コメディ・SFエンターテイメント舞台!
"私とあなたはまるで鏡。対の存在の二人が描く生き方と選択とは――。"
業界初!?「レーザービームライト」も舞台演劇に取り入れた、
2.8次元“童話系×コメディ”エンターテイメント舞台!
ぱすてるからっとの強み・オリジナル振付ダンスありの豪華演出。
終演後撮影可ダンスイベント/終演後トークイベント大決定!
オリジナル楽曲製作決定!
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページは赤チームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/29 16:30まで
【問合せ先メールアドレス】
pastelcarat_info@yahoo.co.jp
配信まであと47日
劇団朋友
配信開始: 2024/1/21(日) 12:00
アーカイブ視聴: 2024/2/4(日) 12:00
【タイトル】
あずかりやさん
【公演会場】
朋友芸術センター
【配信開始日時】
2024/1/21 12:00~
【あらすじ】
「一日百円で、どんなものでも預かります」。
東京の下町にある商店街のはじでひっそりと営業する「あずかりやさん」。
心やさしい店主が営む不思議なお店「あずかりやさん」を舞台に、お客様が持ち込む「あずけもの」に隠された、それぞれの思いと秘密が交差する。
今日もまた、さまざまな秘密を抱えた人がのれんをくぐる……。
【キャスト】
寺内淳志(J.CLIP)
小島敏彦
益海愛子
西海真理
水野千夏
今本洋子
平塚美穂
小泉真義
野田 裕
篠原爽太
【スタッフ】
原作:大山淳子(ポプラ社刊)
脚本:古川貴義(箱庭円舞曲)
演出:大澤 遊
音楽:上田 亨
美術:岡田志乃
照明:磯野眞也
照明操作:黒田玲子(劇団朋友)
音響:黒澤靖博
音響操作:敦澤穂奈美(劇団朋友)
衣裳:照井麻未(劇団朋友)
舞台監督:小泉真義(劇団朋友)
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2024/2/4 10:00まで
【問合せ先メールアドレス】
foryou-jm@mtg.biglobe.ne.jp
配信まであと7日
ショーGEKI
配信開始: 2023/12/11(月) 16:00
アーカイブ視聴: 2023/12/25(月) 16:00
【劇団名】
ショーGEKI
【タイトル】
ダークファンタジー音楽劇
「アンドロとギュノス」Gバージョン
【公演会場】
新宿シアタートップス
【配信開始日時】
2023/12/11 16:00
【キャスト】
Aアンドロ・Gギュノス
[1993年][2023年]
鈴木 徹 ・廣田 朱美
名嶋あゆみ・おのまさし
七枝 実 ・ひらはらももゑ
佐藤 修二・橋本紗那恵
枢木 むつ・安江 晶野
松谷 優輝・阿辺 晃世
伊藤 由稀・山本 諭
髙橋 隆一・山岡 椿
つぶらまりこ
仲村樹・佐藤まりな・高木菜乃美・甲元優羽・山根彰真・廣田海遥
※全公演にすべてのキャストが出演します。物語は1つでAもGも同じです。
※こちらの公演は、Gギュノスのエピソードが多い公演となります。
【あらすじ】
「アンドロギュノス(両性具有)」女と男の両面どちらも持つ存在。
それがテーマとなるダークファンタジー。
もともと人は皆、アンドロギュノスという女も男も持つ完全体であったが、それが神の嫉妬で引き裂かれてしまった。
その女男が分かれた時に心も体と分かれてしまい、心と体が女男が替わった者もこの世界には多くいる。
この世界は一つの人格が女として生きている世界と男として生きている世界がパラレルとなっているのだ。
バブル崩壊直後の1993年の世界を男としている人格の片割れはパンデミック後の2023年を女として同時に生きていた。
性別も年齢も状況も全く違う男と女・・・
しかし元々一つであったアンドロギュノスは互いを求め探し合う。
しかし女と男が出会い、二つの世界が重なった時、人は再び神の呪縛と向い合わなければならなくなるのだ。
大人数のアンサンブルで作品を構成し、圧倒的なスピード感で見せるショーGEKIならではの世界観で作り上げる音楽劇。
【上演時間(目安)】
115分
【チケット販売終了日時】
2023/12/25 14:05まで
【問合せ先メールアドレス】
info.showgeki@gmail.com
配信まであと7日
ショーGEKI
配信開始: 2023/12/11(月) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/25(月) 19:00
【劇団名】
ショーGEKI
【タイトル】
ダークファンタジー音楽劇
「アンドロとギュノス」Aチーム
【公演会場】
新宿シアタートップス
【配信開始日時】
2023/12/11 19:00
【キャスト】
Aアンドロ・Gギュノス
[1993年][2023年]
鈴木 徹 ・廣田 朱美
名嶋あゆみ・おのまさし
七枝 実 ・ひらはらももゑ
佐藤 修二・橋本紗那恵
枢木 むつ・安江 晶野
松谷 優輝・阿辺 晃世
伊藤 由稀・山本 諭
髙橋 隆一・山岡 椿
つぶらまりこ
仲村樹・佐藤まりな・高木菜乃美・甲元優羽・山根彰真・廣田海遥
※全公演にすべてのキャストが出演します。物語は1つでAもGも同じです。
※こちらの公演は、Aアンドロのエピソードが多い公演となります。
【あらすじ】
「アンドロギュノス(両性具有)」女と男の両面どちらも持つ存在。
それがテーマとなるダークファンタジー。
もともと人は皆、アンドロギュノスという女も男も持つ完全体であったが、それが神の嫉妬で引き裂かれてしまった。
その女男が分かれた時に心も体と分かれてしまい、心と体が女男が替わった者もこの世界には多くいる。
この世界は一つの人格が女として生きている世界と男として生きている世界がパラレルとなっているのだ。
バブル崩壊直後の1993年の世界を男としている人格の片割れはパンデミック後の2023年を女として同時に生きていた。
性別も年齢も状況も全く違う男と女・・・
しかし元々一つであったアンドロギュノスは互いを求め探し合う。
しかし女と男が出会い、二つの世界が重なった時、人は再び神の呪縛と向い合わなければならなくなるのだ。
大人数のアンサンブルで作品を構成し、圧倒的なスピード感で見せるショーGEKIならではの世界観で作り上げる音楽劇。
【上演時間(目安)】
115分
【チケット販売終了日時】
2023/12/25 17:05まで
【問合せ先メールアドレス】
info.showgeki@gmail.com
配信まであと18日
劇団Little★Star
配信開始: 2023/12/23(土) 10:00
アーカイブ視聴: 2024/1/6(土) 10:00
【劇団名】
劇団Little★Star -team Earth-
【タイトル】
Vol.7『MIRAI』
「私…自分を信じてみたい」
打って走って守って繋ぐ、直球エンターテインメント!
【公演会場】
堺市立西文化会館ウェスティホール
【配信開始日時】
2023/12/23 10:00 ~
【あらすじ】
2123年。人類は人工知能・MIRAIとともに暮らしていた。
そんな中、未来(みく)はプロ野球選手の夢をMIRAIに否定され絶望。
ところが…まさかの100年前、令和の日本にタイムスリップ!
未来は元の時代に戻るため、ひいお爺ちゃんの蒼葉(あおば)を頼るが、代わりに野球の試合に出ることに。絶対勝てない相手にも全力でぶつかる蒼葉の姿に未来の心は揺れる。
「私…自分を信じてみたい」
打って走って守って繋ぐ、直球エンターテインメント!
【キャスト】
IZUMI(OFFICE MINAMIKAZE)
稲葉 志歩
今井 新菜
植松 樹奈
岡田 夕芽
荻原 知里
奥原 由光
夕彩
甲斐 道琉門
片山 千晶
金澤 瑞穂
川端 陽人
芝山 陽日
霜野 愛衣奈
霜野 優貴奈
高田 咲
竹内 琴音
竹中 一景
田中 智絵里
田中 星渚
長尾 頼空
中島 美音
西村 幸永
浜田 彩愛
林 心海
林 夢菜
平井 千晶
水谷 凜音
向井 葉月
村田 遼真
村田 真優
盛 花音
八ツ橋 杏花
RIHO
吉井 凰雅
吉田 昇悟
吉田 愛椛
吉田 侑真
好村 はるな
ゲスト
加藤 俊久(劇団 猫の露天風呂)
中路 輝
【スタッフ】
脚本演出/虎本剛(ステージタイガー)
振付・ダンス指導/斉藤千秋、MORO、YUUKI
歌唱指導/楠美さえこ
演出助手/山下健吾(ステージタイガー/花色もめん)
作曲/森岡友美、松島直樹
舞台監督/松阪大地(劇団往来)
舞台監督補助/辻本勝昭(劇団往来)
音響/八木進(baghdad cafe')、道野友希菜
録音/きのしたさとし(株式会社ジェイピーエス)
照明/茂刈雪上
舞台美術/西本卓也(GiantGrammy)
小道具/ちかちか☆
衣装デザイン・製作/氏野晴美、松本輝美
宣伝美術/藤井雄也
宣伝写真撮影/大田元(ミールフォト)
宣伝映像撮影/LEGO
制作/辰田明子
SNS広報担当/吉田真紀
公演サポート/アンデルソン・ヴァレロ
保護者実行委員会/淡路屋加奈子、今井恵美子、奥原加代子、川端正美、竹中けいろう、長尾幸子、平井恵美、盛まなみ
協力/FSアカデミー、team Spica
プロデューサー/古賀和恵
主催/劇団Little★Star
共催/堺市立西文化会館(ウェスティ)<指定管理者:大阪ガスビジネスクリエイト(株)>
後援/堺市教育委員会 和泉市教育委員会 高石市教育委員会
【上演時間(目安)】
約120分
【チケット販売終了日時】
2024/01/06 8:00まで
【問合せ先】
劇団Little★Star TEL 072-201-0552
(10:00~20:00 定休:日曜・祝日) MAIL musical.little.star.earth@gmail.com
配信まであと52日
芸能説経節れいわ組
配信開始: 2024/1/25(木) 18:30
アーカイブ視聴: 2024/2/8(木) 18:30
【団体名】
芸能説経節れいわ組
【タイトル】
新春特別公演 日本の音 説経節と雅楽
【公演会場】
日暮里サニーホールコンサートサロン
【配信開始日時】
2024/1/25 18:30 ~
【演目】
千年以上の時を超えて語り継がれる説経節
千年以上の時を超えて奏で継がれる雅楽
三味線弾き語りで説経節
世界最古で日本最高峰の雅楽
新春公演でお届け致します
演目は当日のお楽しみ
【キャスト】
三味線弾き語り
Voice and Shamisen
説経節政竹 Sekkyobushi Masatake
特別出演 The Special Guests
雅楽
Gagaku Members
龍笛 Ryuteki
二宮道輝 Michiteru Ninomiya
笙 Syo
音無史哉 Fumiya Otonashi
篳篥 Hichiriki
國本淑恵 Yoshie Kunimoto
【スタッフ】
【上演時間(目安)】
120分、休憩1回あり
【チケット販売終了日時】
2024/2/8 16:30まで
【問合せ先メールアドレス】
lotus_hachisu@yahoo.co.jp
配信まであと5日
アップスアカデミー
配信開始: 2023/12/9(土) 14:00
アーカイブ視聴: 2023/12/23(土) 14:00
【劇団名】
アップスアカデミー
【タイトル】
アップスアカデミー2023年度卒業公演「情けは人の為ならズ-玉の井奇譚-」
Bチーム 12/9 14:00公演
【公演会場】
ザ・ポケット
【配信開始日時】
2023/12/09 14:00 ~
【あらすじ】
「情けは人のためならず」。この言葉は「情をかけることはその人のためにならない」という意味ではなく、「人に対して情けをかけておけば、巡り巡って自分に良い報いが返ってくる」という意味です。
昭和32年、玉の井に暮らす野々村ヨシ子(17)は度を越した博愛主義者を兄に持つ作家志望の女子高生。そんな彼女がある日、プレイボーイの流行作家との出会いをきっかけに作家デビューのチャンスを得る。ところがそんな彼女を襲うのは兄たちの反対を始め、セクハラパワハラモラハラといった、絵に描いたような困難の嵐。
そんな中、彼女は作家デビューを果たすことができるのか?
【キャスト】
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページはBチームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
作: 佐伯 紅緒
監修: 奈良橋 陽子
演出: たんじ だいご(日穏-bion-)
演出助手: 山田 将之・金子 貴伸
音響: 平井 隆史
照明: 松本 永(eimatsumoto Co.Ltd.)
【上演時間(目安)】
120分
【チケット販売終了日時】
2023/12/23 11:30まで
【問合せ先メールアドレス】
info@upsnews.co.jp
アーカイブ配信中の作品
劇団美松「舞踊ショー」2023/9/22(金)
株式会社創るつながるプロジェクト
12/3(日) 13:00
12/10(日) 13:00までアーカイブ視聴
株式会社創るつながるプロジェクト
12/3(日) 13:00
12/10(日) 13:00までアーカイブ視聴
劇団美松「遊侠三代」2023/9/22(金)
株式会社創るつながるプロジェクト
12/2(土) 13:00
12/9(土) 13:00までアーカイブ視聴
株式会社創るつながるプロジェクト
12/2(土) 13:00
12/9(土) 13:00までアーカイブ視聴
“Family side episode 第6弾” 『ENJOHJI』
Human Market
11/30(木) 19:00
12/14(木) 19:00までアーカイブ視聴
Human Market
11/30(木) 19:00
12/14(木) 19:00までアーカイブ視聴
特別公演!説経節と大道芸人のゆかいな仲間達vol.9
芸能説経節れいわ組
11/28(火) 18:30
12/12(火) 18:30までアーカイブ視聴
芸能説経節れいわ組
11/28(火) 18:30
12/12(火) 18:30までアーカイブ視聴
貴楽屋版「恋、おばあちゃんの」(雨の神宮外苑編)
演劇ユニット貴楽屋
11/25(土) 18:30
12/9(土) 18:30までアーカイブ視聴
演劇ユニット貴楽屋
11/25(土) 18:30
12/9(土) 18:30までアーカイブ視聴
販売終了まであと4日
株式会社創るつながるプロジェクト
配信開始: 2023/12/3(日) 13:00
アーカイブ視聴: 2023/12/10(日) 13:00
【劇団名】
劇団美松
【タイトル】
「舞踊ショー」2023/9/22(金)
【公演会場】
古町演芸場
【配信開始日時】
2023/12/3 13:00 ~
【あらすじ】
劇団美松による豪華絢爛舞踊ショーです。
どうぞお楽しみ下さい。
【キャスト】
劇団美松
【ゲスト出演】
三味線奏者 佐藤知
【スタッフ】
株式会社創るつながるプロジェクト
【上演時間(目安)】
71分
【チケット販売終了日時】
2023/12/8 23:45まで
【問合せ先メールアドレス】
furumachiengeijyo@gmail.com
販売終了まであと3日
株式会社創るつながるプロジェクト
配信開始: 2023/12/2(土) 13:00
アーカイブ視聴: 2023/12/9(土) 13:00
【劇団名】
劇団美松
【タイトル】
「遊侠三代」2023/9/22(金)
【公演会場】
古町演芸場
【配信開始日時】
2023/12/2 13:00 ~
【あらすじ】
劇団美松による大衆演劇のお芝居です。
どうぞお楽しみ下さい。
【キャスト】
劇団美松
【ゲスト出演】
三味線奏者 佐藤知
【スタッフ】
株式会社創るつながるプロジェクト
【上演時間(目安)】
76分
【チケット販売終了日時】
2023/12/8 12:15まで
【問合せ先メールアドレス】
furumachiengeijyo@gmail.com
販売終了まであと10日
Human Market
配信開始: 2023/11/30(木) 19:00
アーカイブ視聴: 2023/12/14(木) 19:00
【劇団名】
Human Market
【タイトル】
“Family side episode 第6弾”『ENJOHJI』
【公演会場】
若葉町ウォーフ
【配信開始日時】
2023/11/30(木)19:00~
【あらすじ】
横浜にある中華系玩具会社、高橋興業。
高橋家には、円城寺琴美という一人の執事がいた。
高橋家に仕え、家族を、会社を支えた女性。
そんな彼女も恋をし、嫉妬し、苦悩を抱えていた。
「私はずっと『家族』が欲しかった」
【キャスト】
新田えみ
鎌田亜由美
石塚みづき
船戸慎士(Studio Life/Muse of Soul)
鳥居きらら(劇団新劇団)
羽生田早穂
岡村まきすけ
【日替わりゲスト】
石坂勇
【スタッフ】
脚本•演出:大村仁望(HitoYasuMi)
チラシイラスト:夏生ゆい
チラシデザイン:宇佐見輝(Studio Life)
制作:イビケイコ
プロデューサー:船戸慎士
【上演時間(目安)】
100分
【チケット販売終了日時】
2023/12/14(木) 16:00まで
【問合せ先メールアドレス】
info_humanmarket@yahoo.co.jp
販売終了まであと8日
芸能説経節れいわ組
配信開始: 2023/11/28(火) 18:30
アーカイブ視聴: 2023/12/12(火) 18:30
特別公演!説経節と大道芸人のゆかいな仲間達vol.9
【団体名】
芸能説経節れいわ組
【タイトル】
特別公演!説経節と大道芸人のゆかいな仲間達vol.9
【公演会場】
日暮里サニーホールコンサートサロン
【配信開始日時】
2023/11/28 18:30 ~
【演目】
熟女だらけの音楽バラエティ(笑)
説経節 おたのしみ 三味線弾き語り 説経節政竹
特別出演
マリンバデュオ なつかよ
曲目
チャールダッシュ モンティ (Csárdás Monty)
マリンバスピリチュアル 三木稔 (Marimba Spiritual Minoru Miki)
他、数曲演奏あり
【キャスト】
三味線弾き語り Voice and Shamisen
説経節政竹 Sekkyobushi Masatake
マリンバデュオ なつかよ Marimba Duo NatsuKayo
【スタッフ】
【上演時間(目安)】
120分、1回休憩あり
【チケット販売終了日時】
2023/12/12 16:30まで
【問合せ先メールアドレス】
lotus_hachisu@yahoo.co.jp
販売終了まであと5日
演劇ユニット貴楽屋
配信開始: 2023/11/25(土) 18:30
アーカイブ視聴: 2023/12/9(土) 18:30
【劇団名】
演劇ユニット貴楽屋(たからや)
【タイトル】
貴楽屋版「恋、おばあちゃんの」(雨の神宮外苑編)
【公演会場】
大岡山劇場
【配信開始日時】
2023/11/25(土) 18:30 ~
【上演時間(目安)】
100分
【ストーリー】
愛と、桂と、絹は、幼なじみのおばあちゃん。
今も変わらず仲良し三人娘!?
そんな三人には、今も恋する人が・・・
貴楽屋おなじみの顔ぶれが、今度は三婆に!!
家族を巻き込みながら、三人のおばあちゃんが繰り広げるドタバタコメディー。
乞うご期待!!
【キャスト】
岩本貴子
麒麟子
本田愛
日野原希美(fufu)
今井光信
国保裕子(ハーヴェストプロモーション)
加藤正明
藤本ゲン(fufu)(ピアノ演奏)
【スタッフ】
原作:広島友好
脚色・演出:岩本貴子
演出補:竹村登代志
舞台監督:如月せいいちろー(ウラダイコク)
音楽・音響:JUN
音楽:藤本ゲン(ピアノ生演奏)
舞台美術:BAMBOO
チラシ絵:たけむらとよし
照明:箱崎恵奈
歌唱指導:日野原希美
宣伝美術:岩竹淳
映像ライブ配信:観劇三昧
制作:ピーブファクトリー・祖父江桂子
【チケット販売終了日時】
2023/12/9 16:30まで
【問合せ先メールアドレス】
takaraya-staff@peave-factory.info
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082