新規登録 ログイン
English
全 294 件中 241 - 250 件目を表示
有料 「舞」~地歌舞 古澤流 “超時空”配信事業~EP1【古代】神話時代の舞「アメノウズメ」
01:17:42
「舞」~地歌舞 古澤流 “超時空”配信事業~EP1【古代】神話時代の舞「アメノウズメ」

カテゴリー ダンス・舞踏・パフォーマンス, その他

劇団名 地歌舞古澤流

キャスト 【上演】舞:地歌舞古澤流 二世家元 古澤侑峯/石笛:横澤和也/【XR対談】地歌舞古澤流 二世家元 古澤侑峯/日野晃

キャスト 【上演】舞:地歌舞古澤流 二世家元 古澤侑峯/石笛:横澤和也/...

スタッフ 文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業 」 /主催:文化庁、地歌舞・古澤流/企画・制作:一般社団法人 伝統文化創造推進機構、地歌舞・古澤...

スタッフ 文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業 」 /主催:文化庁、...

あらすじ 約400年の歴史があり、日本の伝統的な舞の一つ「地歌舞」。奉納舞としておこり、知る人ぞ知る至芸として文化人、お座敷文化を中心にひっそりと続いてきた。その中でも、地歌舞の一流派「古澤流」は、姫路城に伝わる「御殿舞(「亻舞」※人偏に舞)」の系譜を引く、様...

約400年の歴史があり、日本の伝統的な舞の一つ「地歌舞」。奉納舞としておこり、知る人ぞ知る至芸として文化人、お座敷文化を中心にひっそりと続いてきた。その中でも、地歌舞の一流派「古澤流」は、姫路城に伝わる「御殿舞(「亻舞」※人偏に舞)」の系譜を引く、様々ある地歌舞の中でも珍しい経緯を持つ流派である。  家元 古澤侑峯が、地歌舞古澤流のルーツをたどり、各時代を代表・象徴する舞を実演して見せながら、著名文化人との対談も交え、古代から現代につながる日本の舞の歴史を紐解いていく。全四話の第一弾。  本格的な伝統芸能配信であると同時に、教養を楽しみ、映像美・最新XR映像技術を堪能できる、教養エンタメ番組! EP1 地歌舞へつながる日本の舞の歴史1【古代】神話時代の舞「アメノウズメ」          ~日本の太古の響きと神話時代の祈りの舞を 石舞台古墳に捧げる~   地歌舞古澤流の家元古澤侑峯が、自らの流派の源流をたどり、日本の舞のルーツをたどる第二段。 奈良県明日香村にある国の特定史跡「石舞台古墳」前で、縄文時代から使われていた人と神を結ぶ楽器「石笛(いわぶえ)」と、古事記に記されスサノオノミコトが持っていた「天の沼琴』を再現したと伝わる「二弦琴・八雲琴」の響きに乗せて、神話時代の女舞を創作再現する。   日本最古の寺「飛鳥寺」には地歌舞古澤流の扇塚がある。舞手・古澤侑峯はそのゆかりの地に導かれ、神話の世界へ、芸能の女神・最古の舞手アメノウヅメへと、トリップしてゆく。 XR対談 於)VR姫路城には、日野晃氏を迎え、「舞について 日本の身体表現と芸術性」をテーマに日本文化を考察する。

有料 鼓童「鼓」シーン1
00:22:51
鼓童「鼓」シーン1

カテゴリー その他

劇団名 鼓童

キャスト 鼓童(齊藤栄一/石塚充/地代純/三浦康暉/池永レオ遼太郎/北林玲央/米山水木/木村佑太/平田裕貴/山脇千栄/定成啓/新山萌/野仲純平)

キャスト 鼓童(齊藤栄一/石塚充/地代純/三浦康暉/池永レオ遼太郎/北林...

スタッフ 演出:船橋裕一郎(鼓童)/監督:十河壮吉/撮影:中央映画社/音声:ソニー・ミュージックソリューションズ、SCI/照明:増子顕一/制作:北前船

スタッフ 演出:船橋裕一郎(鼓童)/監督:十河壮吉/撮影:中央映画社/音...

あらすじ 創立40周年を迎えた太鼓芸能集団 鼓童が、その記念として発表した舞台作品「鼓」。高精細な映像と音声で3部構成に再編成してお届けします。シーン1では、1981年の創立当時に、小澤征爾氏の紹介で出逢った現代音楽作曲家の故石井眞木氏に贈って頂いた楽曲「入破」、佐...

創立40周年を迎えた太鼓芸能集団 鼓童が、その記念として発表した舞台作品「鼓」。高精細な映像と音声で3部構成に再編成してお届けします。シーン1では、1981年の創立当時に、小澤征爾氏の紹介で出逢った現代音楽作曲家の故石井眞木氏に贈って頂いた楽曲「入破」、佐渡の情景を織り込んだ「この峰の」、そして創立40周年をテーマに新たに作曲された「歩」をお聴き下さい。 また、本動画にてお楽しみ頂いた「鼓」ツアーを2021年5月よりスタート致します。 佐渡で生まれ、育まれた太鼓の響きを、劇場にて体感して頂けたら幸いです。 鼓童創立40周年企画 鼓童ワンアースツアー2021 〜「鼓」公演スケジュール 5/16(日)神奈川県横須賀市 ・よこすか芸術劇場 ・17:00開演 ・S席 5,800円、A席 4,800円、B席 3,800円 ・※学生(24歳まで)は各席種半額 ・2/27(土)チケット発売 (問)横須賀芸術劇場 Tel. 046-828-1602 5/21(金)千葉県船橋市 ・船橋市民文化ホール ・18:00開演 ・5,800円 ・3/10(水)チケット発売 (問)船橋市民文化ホール Tel. 047-434-5555 5/23(日)神奈川県相模原市 ・相模女子大学グリーンホール ・16:00開演 ・5,500円 ・2/28(日)チケット発売 (問)チケットMove Tel. 042-742-9999 5/30(日)茨城県ひたちなか市 ・ひたちなか市文化会館 大ホール ・17:00開演予定 ・一般 5,000円、小・中・高生 3,000円 ・3/13(土)チケット発売 (問)ひたちなか市文化会館 Tel. 029-275-1122 6/6(日)北海道幕別町 ・幕別町百年記念ホール ・開演時間 17:00 ・料金 1F席5,000円、2F席4,000円 ・チケット発売日 未定 (問) 幕別町百年記念ホール Tel. 0155-56-8600 6/9(水)北海道札幌市 ・札幌文化芸術劇場 hitaru ・開演時間 未定 ・料金 未定 ・4月上旬チケット発売予定 (問)道新プレイガイド Tel. 0570-00-3871 (10:00-17:00 日曜定休) 6/13(日)大阪府堺市 ・フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) ・15:00開演 ・S席5,800円、A席4,800円、B席3,800円 ・3月中旬チケット発売予定 (問)フェニーチェ堺 Tel. 072-223-1000 7/10(土)新潟県柏崎市 ・柏崎市文化会館アルフォーレ ・14:00開演 ・6,200円 ・4/24(土)チケット発売 (問)TeNYチケット専用ダイヤル Tel. 025-281-8000 7/11(日)新潟県新発田市 ・新発田市民文化会館 ・開演時間 未定 ・料金 未定 ・チケット発売日 未定 (問)鼓童 IN SHIBATA 実行委員会 Tel.090-5434-3185(小柳)

有料 静寂の音 三味線音楽<解説編>
01:02:16
静寂の音 三味線音楽<解説編>

カテゴリー その他

劇団名 都一中音楽文化研究所 

キャスト 十二世都一中

キャスト 十二世都一中

スタッフ 撮影:鍋島徳恭

スタッフ 撮影:鍋島徳恭

あらすじ 繊細にしてスリリング、ダイナミックかつ技巧的でありながら情感豊かな表現。 そんな三味線音楽の魅力を映像で分かりやすく体験していただくため 十二世都一中が自らプロデュースした映像作品群「静寂の音 三味線音楽」 の見どころ、聴きどころを本人が解説する...

繊細にしてスリリング、ダイナミックかつ技巧的でありながら情感豊かな表現。 そんな三味線音楽の魅力を映像で分かりやすく体験していただくため 十二世都一中が自らプロデュースした映像作品群「静寂の音 三味線音楽」 の見どころ、聴きどころを本人が解説するオンラインセミナーです。 (1月31日のライブ配信のアーカイブ映像です)

有料 狂言面づくし十番 其の二:「禰宜山伏」「清水」
01:08:21
狂言面づくし十番 其の二:「禰宜山伏」「清水」

カテゴリー その他

劇団名 合同会社大蔵流狂言山本事務所

キャスト 山本東次郎(人間国宝)/山本則俊/山本則重/山本則秀/山本凜太郎/若松隆

キャスト 山本東次郎(人間国宝)/山本則俊/山本則重/山本則秀/山本凜...

スタッフ 合同会社大蔵流狂言山本事務所

スタッフ 合同会社大蔵流狂言山本事務所

あらすじ 『禰宜山伏』後援者まわりをしている伊勢の禰宜(神官)と、大峯・葛城で修行を終えて故郷の羽黒山へ帰る途中の山伏が往来の茶屋の店先で出会った。横暴な山伏は自分の振る舞いに口を挟む禰宜が気に障り、重い肩箱(経文や仏具を入れ、肩に担げるよう棒をつけた箱)...

『禰宜山伏』後援者まわりをしている伊勢の禰宜(神官)と、大峯・葛城で修行を終えて故郷の羽黒山へ帰る途中の山伏が往来の茶屋の店先で出会った。横暴な山伏は自分の振る舞いに口を挟む禰宜が気に障り、重い肩箱(経文や仏具を入れ、肩に担げるよう棒をつけた箱)を宿まで持って行くよう脅す。仲裁に入った茶屋はそれぞれの言い分を聞いた上、どちらも自慢にしている祈祷で勝負をして、負けた方が荷物持ちになったらどうかと提案する。茶屋が持ち出した大黒天に向かい、懸命に祈りを捧げる二人、その勝敗の行方は?この曲の禰宜は伊勢神宮から派遣され、寄付金を集めて回る営業マンである。大峯山、葛城山は修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が修行を始めた地で、以来、修験道にとって最も重要な信仰の拠点、ここで修行をしたことで山伏として箔を付けたことになる。大黒天に使われる面は「大黒」、もとはインドの戦闘の神、仏教では仏・法・僧の三宝の守護神となり、日本では最澄が比叡山に祀ったのが始まりと言われ、大国主命とも習合されて、人々に富と幸福をもたらす七福神の一つとなった。 『清水』世間で大流行の茶の湯の会を自分も開催しようと思った主人、「茶は水が肝心」というので、良い水を汲みに野中の清水へ行くよう、太郎冠者に命じる。「午後四時以降に清水に行くと鬼が出るという噂です」と太郎冠者は渋るが、主人は耳を貸さず、大事な桶を手渡す。一度だけなら構わないが、茶の湯の会のたびに水を汲みに行かされてはかなわないと思った太郎冠者は、清水に恐ろしい鬼が現れ、命からがら逃げ帰ったと嘘をつく。太郎冠者が放り出してきた桶惜しさに自ら清水に向かう主人、嘘が発覚しては困ると思った太郎冠者は先回りして、祭礼に使う鬼の面をかけて飛び出すと、主人を散々脅した上、太郎冠者の待遇を良くするよう約束させる。太郎冠者が鬼に化ける際に使う面は「鬼」(または「武悪」を使う。)面の大切さは能と変わりないが、狂言ではこれを小道具として用いることもある。

有料 狂言面づくし十番 其の一:「福の神」「止動方角」
01:06:17
狂言面づくし十番 其の一:「福の神」「止動方角」

カテゴリー その他

劇団名 合同会社大蔵流狂言山本事務所

キャスト 山本東次郎(人間国宝)/山本則俊/山本泰太郎/山本則孝/山本則重/山本則秀/若松隆

キャスト 山本東次郎(人間国宝)/山本則俊/山本泰太郎/山本則孝/山本...

スタッフ 合同会社大蔵流狂言山本事務所

スタッフ 合同会社大蔵流狂言山本事務所

あらすじ 『福の神』 毎年、大晦日の夜、誘い合って福の神へ参詣する信心深い二人の男、そのお蔭でだんだん裕福になっていくことを喜び合う。「福は内へ、鬼は外へ」と豆を蒔いているところに、高らかな笑い声とともに福の神が現れた。二人の篤い信仰心を褒め、ねだった酒を...

『福の神』 毎年、大晦日の夜、誘い合って福の神へ参詣する信心深い二人の男、そのお蔭でだんだん裕福になっていくことを喜び合う。「福は内へ、鬼は外へ」と豆を蒔いているところに、高らかな笑い声とともに福の神が現れた。二人の篤い信仰心を褒め、ねだった酒をなみなみと注いでもらって飲み干して、上機嫌の福の神は、幸福になる秘訣を伝授する。福の神のいう幸せとは、金銀財宝で豊かになることではなく、心の持ちようが大事ということ、朝は早起きして働き、人には慈悲の心でもてなし、夫婦仲良く暮らし、それから福の神にたくさん酒を飲ませてくれるなら、きっと幸せになるだろうと約束する。シテ・福の神の役に使われる面は「福の神」で、酒に酔って上気したようなほのかな朱色で、額に神の印である宝珠の形が刻まれている。 『止動方角』 世間では茶の湯が大流行、茶の優劣を競う集まりに参加することになった主人は、伯父のところへ行って上等の茶と太刀、馬を借りてくるよう、太郎冠者に言い付ける。気前の良い伯父は快く貸してくれるが、最近、馬に悪い癖がついて、背後で咳をすると瞬く間に駆け出してしまうので気を付けるよう注意し、万一の時には馬を静める呪文を教えてくれた。たった一人で大荷物を抱えて戻る太郎冠者を気の短い主人は待つことができない。途中までやって来ると、帰りの遅いことを叱りつけ、さっさと馬に跨がり、太郎冠者を罵る。悔しい太郎冠者は悪戯を思いつき、馬の背後にまわって大きな咳をすると、突然、馬が駆け出し、主人は振り落とされる。太郎冠者は急いで呪文を唱えて馬を静めるが、主人が乗ると再び同じことが・・。主人はやむなく、自分の代わりに太郎冠者に馬に乗るよう、言い付ける。馬の役に使われる面は「賢徳(けんとく)」で、人でもなく動物でもない不思議な造形である。馬の他に牛や犬、蟹の精などの役に用いられ、その際、黒頭(くろがしら・黒髪のぼさぼさした大きな鬘)や黒垂(くろたれ・ストレートの黒い長髪の鬘)と合わせて使う。

有料 あなたも踊れます!うちなー舞踊
00:08:15
あなたも踊れます!うちなー舞踊

カテゴリー ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 エーシーオー沖縄

キャスト 知花小百合/古謝渚/伊集春華/新垣歌乃/上原唯/比嘉大志

キャスト 知花小百合/古謝渚/伊集春華/新垣歌乃/上原唯/比嘉大志

スタッフ ACO沖縄

スタッフ ACO沖縄

あらすじ 琉球舞踊体験動画!踊りを覚えれば、沖縄旅行が2倍も3倍も楽しくなりますよ♪沖縄でも親しみやすい曲に 三線と太鼓の音色を合せた琉球舞踊体験動画。こちらはしっかり踊りたい人向け。沖縄で親しまれている曲2曲に合わせて一緒に踊りましょう〜

琉球舞踊体験動画!踊りを覚えれば、沖縄旅行が2倍も3倍も楽しくなりますよ♪沖縄でも親しみやすい曲に 三線と太鼓の音色を合せた琉球舞踊体験動画。こちらはしっかり踊りたい人向け。沖縄で親しまれている曲2曲に合わせて一緒に踊りましょう〜

有料 Tearoom on The Border ~境界線上の茶室~
01:51:09
Tearoom on The Border ~境界線上の茶室~

カテゴリー コメディ, ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 堺国際市民劇団

キャスト 田村佳代(Theatre Group GUMBO)/西原亮(Theatre Group GUMBO)/宮坂野々(Theatre Group GUMBO)/鍋海光(ステージタイガー)/荒川紗有/髙田理子/畑すみれ/畑みゆき/本村采大朗

キャスト 田村佳代(Theatre Group GUMBO)/西原亮(Theatre Group GUM...

スタッフ 作:Theatre Group GUMBO/演出:田村佳代(Theatre Group GUMBO)/舞台監督:松正/音楽:宮坂野々・髙田理子・畑すみれ・畑みゆき・MusMus・HURT...

スタッフ 作:Theatre Group GUMBO/演出:田村佳代(Theatre Group GUMBO...

あらすじ 境界線上の茶室へWelcome! 茶聖千利休とは縁もゆかりもないDJ・万Re:Q(まんのりきゅう)が点てるお茶をもとめて全世界のGIRIGIRI Boys&Girlsがやってくる! 今回のCrazy Tea Partyは「永遠のアイドル・ピカルくん」「Mのミステリー」「ヤンデレ病子の闇ライブ」...

境界線上の茶室へWelcome! 茶聖千利休とは縁もゆかりもないDJ・万Re:Q(まんのりきゅう)が点てるお茶をもとめて全世界のGIRIGIRI Boys&Girlsがやってくる! 今回のCrazy Tea Partyは「永遠のアイドル・ピカルくん」「Mのミステリー」「ヤンデレ病子の闇ライブ」「アイコのダイエット日記」「道成寺 現代版」の五本立てオムニバスショー!! 歌い、踊り、熱い想いはじける最高のショーをお届けします! レッツティーパーティー!

有料 読売日本交響楽団ー目で聴く「第九」の楽しみー
00:26:37
読売日本交響楽団ー目で聴く「第九」の楽しみー

カテゴリー アート, ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 公益財団法人読売日本交響楽団

キャスト 指揮:セバスティアン・ヴァイグレ(常任指揮者)/ソプラノ:森谷真理/メゾ・ソプラノ:ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー/テノール:AJ・グルッカート/バリトン:大沼徹/合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:富...

キャスト 指揮:セバスティアン・ヴァイグレ(常任指揮者)/ソプラノ:森...

スタッフ 公益財団法人読売日本交響楽団

スタッフ 公益財団法人読売日本交響楽団

あらすじ ベートーヴェンの代表作、交響曲第9番「合唱付き」の第4楽章をもとにした3つの作品をご覧いただきます。テレビで観るオーケストラの映像は、誰かが意図をもって切り取った画。切り取られなかった部分にも、興味深い「画」があり、ディレクターが変われば仕上がる映像...

ベートーヴェンの代表作、交響曲第9番「合唱付き」の第4楽章をもとにした3つの作品をご覧いただきます。テレビで観るオーケストラの映像は、誰かが意図をもって切り取った画。切り取られなかった部分にも、興味深い「画」があり、ディレクターが変われば仕上がる映像も変わってくるはずです。そこで小学生と指揮者に「どのように演奏会を見せたいか」を調査し、プロのテレビ制作ディレクターの「作品」とあわせ、3本の「第九」作品を仕上げました。演奏会を「見る」「プロデュースする」面白さをご堪能ください。

有料 「大地の祝祭」 わらび座 民族芸能 with プロジェクションマッピング
00:41:29
「大地の祝祭」 わらび座 民族芸能 with プロジェクションマッピング

カテゴリー ダンス・舞踏・パフォーマンス

劇団名 わらび座

キャスト 出演:椿千代・平野進一・戎本みろ・遠藤浩子・森下彰夫・神谷あすみ・三重野葵・小山雄大・保坂未来/演奏:小沢剛・黒木いづみ

キャスト 出演:椿千代・平野進一・戎本みろ・遠藤浩子・森下彰夫・神谷...

スタッフ 構成・演出:栗城宏/映像演出:深津修一/CG制作:出羽岳史/映像制作:株式会社プリズム/舞台監督:仁しづか/美術:宮本博司・高橋知佐/照明:志村拓...

スタッフ 構成・演出:栗城宏/映像演出:深津修一/CG制作:出羽岳史/映像...

あらすじ 民族歌舞団としての長い歴史を持ち、創立70年を迎えるわらび座が、プロジェクションマッピングとのコラボによる新たなアート表現でオリジナルの舞台芸術を制作。出演・演奏/劇団わらび座、構成・演出/栗城 宏、映像演出/深津修一、CG制作/出羽岳史

民族歌舞団としての長い歴史を持ち、創立70年を迎えるわらび座が、プロジェクションマッピングとのコラボによる新たなアート表現でオリジナルの舞台芸術を制作。出演・演奏/劇団わらび座、構成・演出/栗城 宏、映像演出/深津修一、CG制作/出羽岳史

有料 冬の着物
00:03:16
冬の着物

カテゴリー その他

劇団名 新制作座 + 八王子芸妓衆

キャスト モデル:紗愛/ 解説:中谷比佐子

キャスト モデル:紗愛/ 解説:中谷比佐子

スタッフ 舞台監督:山形久人/音響・効果:斎藤平/照明:亀川忠助/制作:小津和知穂/撮影:NEXTAGE+PYRAMIDFILM/協力:八王子芸妓組合

スタッフ 舞台監督:山形久人/音響・効果:斎藤平/照明:亀川忠助/制作:小...

あらすじ 着物には、「季節」をまとうという文化があります。これは世界にも類を見ないものです。季節豊かな日本が育んだものともいえます。今回は、「冬」をテーマに着物を観た場合、どんな物語があるか?を解説します。 八王子芸妓の紗愛(さな)が、新制作座の所蔵する着物を...

着物には、「季節」をまとうという文化があります。これは世界にも類を見ないものです。季節豊かな日本が育んだものともいえます。今回は、「冬」をテーマに着物を観た場合、どんな物語があるか?を解説します。 八王子芸妓の紗愛(さな)が、新制作座の所蔵する着物をファッションショー形式でご覧いただきます。

全 294 件中 241 - 250 件目を表示

観劇三昧