新選組結成から、芹沢鴨暗殺までを描く「暁ノ章」。
その名を世に轟かせた池田屋事件を描く「宵ノ章」。
近江屋事件、油小路の変、そして五稜郭の戦いへ。新選組の終焉を描く「終ノ章」。
三作品全六話、一挙上演。
終ノ章
第五話「志士たちの悪夢」
池田屋事件・禁門の変での活躍を評価され、新選組は幕臣へと取り立てられる。
ようやく彼らは、武士として幕府に認められた。
そんな折、伊東甲子太郎が数人の仲間と共に入隊。幹部として迎えられる。
しかし、伊東は尊王攘夷思想に強くこだわった。それ故、次第に近藤・土方との対立を深めていく。
その渦中、京の都に坂本龍馬が現れる。幕府は、彼を倒幕派急先鋒と位置付け、新選組に捕獲を命じる。
こうして、沖田総司と坂本龍馬は運命的出会いを果たすこととなり…。
物語は、近江屋事件へ向かって一気に動き出す。
第六話「志士たちの面影」
油小路にて、伊東甲子太郎と藤堂平助が新選組の手によって暗殺された。
繰り返される、仲間の粛清。新選組の面々は苦悩を深める。果たしてこれが、望んだ形だったのか。
そして時代は、徳川幕府を闇へと追い込んで行く。
鳥羽・伏見の戦い。甲州勝沼の戦い。新選組も、圧倒的戦力を誇る薩長軍に屈する。
将軍・徳川慶喜は、江戸城を無血開城。実質上、江戸幕府は崩壊した。
主を無くした新選組は、どこへ向かうのか。
近藤勇は、捕獲されて牢屋へ。
沖田総司は、病床に伏す。
土方歳三は、北を目指した。
キャスト
鐘ヶ江洸/田中尚輝/田渕法明/山本誠大/松田岳/石田直也/冨森ジャスティン(終ノ章のみ)/青木威/黒田陽介/新井將/池之上頼嗣/中内天摩/原田賢治/藤井惇成/松下航/松田大輝/飯田寅義/梅林亮太/山本健史/上田遼/池田怜央/金子僚太/小川丈瑠/原章子/瓜生七海/真銅美織/鈴木美祐/田中奈々/丸山大虎(東京公演)/田部友二郎(大阪公演)/ドヰタイジ/鈴村近雄/新正俊/岡直樹/望月寛子/黒川聖菜(東京公演)/谷岡杏春(大阪公演)/近藤直大(東京公演)/小薬英斗(東京公演)/大塚一輝(東京公演)/丸本凌輔(大阪公演)/森岡孝仁(大阪公演)/星島青空(大阪公演)
スタッフ
脚本・演出:大塚雅史/音楽:和田俊輔・的場英也・稲垣大助・原嘉宏/主題歌歌唱:新良エツ子/振付:藤川美伊菜/殺陣:ドヰタイジ/衣裳:植田昇明/音響:とんかつ/照明:加藤直子/ヘアメイク:黒地綾子/歌唱指導:清原邦仁・新良エツ子/小道具:青木工務店/演出助手:土倉有貴/舞台監督:久保克司/宣伝写真:猪股純一/宣伝美術:小泉俊/協力:霊山歴史館・木村武仁・ネネネユナイテッド・キューブ・ライターズカンパニー・舞夢プロ/総合プロデュース:砂岡誠/制作:柴田惠美子/企画・製作:ブルーシャトル/主催:劇団ひまわり