個別購入 いつ高シリーズvol.1「いつだって窓際であたしたち」
カテゴリー ドラマ, コメディ, その他
劇団名 ロロ
公演時期 2017/03/05
地域 関東
キャスト
亀島一徳・森本華・島田桃子(以上ロロ)/大場みなみ/多賀麻美/新名基浩
スタッフ
脚本・演出:三浦直之/美術協力:中村友美/舞台監督協力:本郷剛史・岩澤哲野/照明協力:井坂浩(青年団)/音響協力:池田野歩/衣裳協力:藤谷香子(FAIFAI)/演出助手:中村未希(恥骨)/宣伝イラスト:西村ツチカ/デザイン:佐々木俊・郡司龍彦/広報:浦谷晃代(Diet-chicken)/当日運営:有上麻衣(青年団)/制作:奥山三代都/制作統括:坂本もも
あらすじ
階段をあがって、奥から三番目の教室、その窓際の、校庭の全部が見渡せる席は僕の席なのに、今はなんでかしらない女子が座っている。
僕は弁当が食べたいけど、知らない女子がいるからとるにとれないし、もちろん、僕が知らない女子に声をかけるなんてできるわけもないので、しかたなく、そばで、その女子を眺める。
女子は、ぼんやり校庭を眺めている。
校庭では、これも知らない男子がグラウンドをぐるぐると走っている。
僕の後ろで、笑い声がして、これは知ってる女子の笑い声だけど、当然話したことはないからほとんど知らないみたいなもんで、ほとんど知らない女子は、カーテンのなかで、くすくす笑ってる。
僕は、完璧に知らない女子の方のうなじをみつめながら、うなじにはそんなに興奮しないな、っておもってる。
いつ高シリーズとは・・・
①高校を舞台にした青春連作群像劇
② 本編60分+仕込み10分
③ テーマは「まなざし」
④ 漫画家・西村ツチカ氏がイラストを担当
⑤ 高校生以下チケット代無料!親子ペア割引!戯曲無料公開(高校生以下は上演料も無料)!
本作は2015年からスタートした「いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三高等学校」が舞台の連作群像劇です。
教室、下駄箱、屋上、図書室、学内のあらゆる場所で「まなざし」をテーマに2015年から2021年にかけて計10本の物語を発表しました。
俳優はシリーズを通して同じ登場人物を演じ、作品ごとに主人公が代わります。
学内で起こる小さな事件の”ここ”と”あそこ”がまなざしで繋がれてゆき、シリーズ全体で大きな物語となっていく様をぜひお楽しみください。
※購入する場合は必ずログインしてください。