個別購入 (第一回)藤舎花帆リサイタル 月をめでる
カテゴリー その他
劇団名 游雅オフィス
公演時期 2022/10/15
地域 関東
キャスト
藤舎花帆/中川善雄/沢井比河流/小湊昭尚/梅屋喜三郎/海野幹雄/中村大史/今藤長龍郎/今藤龍市郎/今藤長一郎/杵屋正一郎/杵屋喜太郎
スタッフ
構成監修:織田紘ニ/舞台美術:八戸香太郎(書)、新海友樹子/照明:袰主正規/音響:梶野泰範(ステージマインド)/映像撮影:金曽武彦/大道具:角田清次郎/衣装:細田ひな子 /ヘアメイク:間島紀代美/デザイン:堤岳彦/舞台監督:滝沢直也(BOX4628)/企画・演出:藤舎花帆/主催:藤舎花帆、游雅オフィス/作曲:武智由香「小鼓とチェロのための帆 HAN」、福嶋頼秀「古事記」より神々の語りごと、大曽根浩範「竹取物語」より/スペシャルサンクス:株式会社システム・サイエンス、株式会社佐藤設備工業、孔雀画廊、有限会社ジェイ・クリップ、藤間鶴熹
あらすじ
なかなか邦楽囃子を聴かれる機会はないかと思いますが、能や歌舞伎、またお雛様の五人囃子としても登場するお囃子。
今回はその中でも特に表情豊かな「小鼓」をメインにした演奏会です。
小鼓の様々な魅力を素晴らしい共演者と共にお届けします。
第1部は演奏、第2部は「古事記」と「竹取物語」の中から「月」をイメージできるような場面を、
語りと音楽で描いています。
長唄、三味線、笛、箏、尺八に加えて、現代曲ではチェロに参加して頂き、小鼓との新しい調べを感じていただけると思います。
第2部では更にアコーディオンやアイリッシュハープも加わり、他ではなかなか聴けない編成の、表情豊かな音楽となりますので、邦楽をお好きな方も、親しみのない方にもお楽しみ頂けるようなプログラムになっています。
第1部
* 長唄「藤船頌」
名人と言われた4世藤舎呂船のために3世今藤長十郎が作曲した長唄。
ゆったりとした古典邦楽らしい曲の中で、小鼓がリズミカルに活躍します。
笛は大先輩の中川善雄先生がご出演下さいます。
長唄 今藤長一郎、杵屋正一郎、杵屋喜太郎
三味線 今藤長龍郎、今藤龍市郎
笛 中川善雄
小鼓 藤舎花帆
* 現代邦楽「土声」
箏の中でも低音の響く17弦と尺八のための曲。ここに小鼓を入れて3つの声をお楽しみ頂きます。
Rock調な勢いのある、かっこいい!!という表現がぴったりな曲です。
作曲者の沢井比河流先生がお箏を演奏して下さいました。
十七絃 沢井比河流
尺八 小湊昭尚
小鼓 藤舎花帆
* 現代曲 「小鼓とチェロのための帆 HAN」
常々音色が皷と合うと思っているチェロと小鼓のための曲を委嘱しました。世界初演となります。
西洋と日本の出会いをお楽しみ下さい。
小鼓 藤舎花帆
チェロ 海野幹雄
第2部 月をめでる
* 「古事記」より
天地の生まれるところから月読命が誕生するまでの場面を語りと共にお届けします。
語り 今藤長一郎
長唄三味線 今藤長龍郎
十三絃 沢井比河流
尺八 小湊昭尚
小鼓 藤舎花帆
囃子 梅屋喜三郎
チェロ 海野幹雄
アコーディオン/アイリッシュハープ 中村大史
* 「竹取物語」より
世界最古の物語と言われる竹取物語。
様々な月を語りと音楽でお楽しみ下さい。
語り 藤舎花帆
十三絃 沢井比河流
尺八 小湊昭尚
小鼓 藤舎花帆
囃子 梅屋喜三郎
チェロ 海野幹雄
アコーディオン/アイリッシュハープ 中村大史
※購入する場合は必ずログインしてください。