1972年の創立より、私たちは「平和」「人間愛」「本当に人間らしく生きることとは何か」をテーマに創造活動を続けてまいりました。
この間、人々の生活は変わり、世界も大きく変わり続けています。
その中で様々な問題を抱えたこの現代にこそ
本当の「演劇の力」が求められていると確信しております。
1972年の創立より、私たちは「平和」「人間愛」「本当に人間らしく生きることとは何か」をテーマに創造活動を続けてまいりました。
この間、人々の生活は変わり、世界も大きく変わり続けています。
その中で様々な問題を抱えたこの現代にこそ
本当の「演劇の力」が求められていると確信しております。
劇団銅鑼公演No.61わたしの紅皿
劇団銅鑼
4/3(木) 12:00
4/17(木) 12:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
4/3(木) 12:00
4/17(木) 12:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼公演No.60星を追う人 コメットハンター
劇団銅鑼
9/9(月) 12:00
9/23(月) 12:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
9/9(月) 12:00
9/23(月) 12:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼創立50周年記念公演No.57『ふしぎな木の実の料理法~こそあどの森の物語~』
劇団銅鑼
3/3(日) 10:00
3/17(日) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
3/3(日) 10:00
3/17(日) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼公演No.59「真っ赤なお鼻」の放課後(Aチーム)
劇団銅鑼
9/1(金) 10:00
9/15(金) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
9/1(金) 10:00
9/15(金) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼公演No.59「真っ赤なお鼻」の放課後(Bチーム)
劇団銅鑼
9/1(金) 10:00
9/15(金) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
9/1(金) 10:00
9/15(金) 10:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼創立50周年記念公演第3弾No.58『アウトカム~僕らがつかみ取ったもの~』
劇団銅鑼
3/19(日) 14:00
4/2(日) 14:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
3/19(日) 14:00
4/2(日) 14:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼創立50周年記念公演第1弾No.56『泣くな研修医』
劇団銅鑼
3/21(月) 14:00
4/4(月) 14:00までアーカイブ視聴
劇団銅鑼
3/21(月) 14:00
4/4(月) 14:00までアーカイブ視聴
配信まであと56日
劇団銅鑼
配信開始: 2025/4/3(木) 12:00
アーカイブ視聴: 2025/4/17(木) 12:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
「わたしの紅皿」
【公演会場】
銅鑼アトリエ
【配信開始日時】
2025年4月3日12:00~
【あらすじ】
戦争の爪痕が残る1954年から始まった西日本新聞社の女性投稿欄「紅皿」の約10年間の投稿のうち、若き女性編集者が選んだ戦争に関する言葉が書かれた42編を収録しているノンフィクション書籍「戦争とおはぎとグリンピース」
そこには戦争に翻弄された家族を守る人たちの姿がありました。
【キャスト】
谷田川さほ/館野元彦/竹内奈緒子/久保田勝彦/野内貴之/福井夏紀/宮﨑愛美/齊藤美香/伊藤大輝/中山裕斗
【スタッフ】
作・演出 五戸真理枝
美術 長田佳代子
照明 鷲崎淳一郎
音響 坂口野花
衣装 宮本宣子
舞台監督 長沼仁
演出助手 柴田愛奈
舞台監督助手 大竹直哉
制作 平野真弓
【上演時間(目安)】
約120分
【チケット販売終了日時】
2025年4月17日(木)10:00まで
【問合せ先メールアドレス】
info@gekidandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2024/9/9(月) 12:00
アーカイブ視聴: 2024/9/23(月) 12:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
劇団銅鑼No.60星を追う人 コメットハンター
【公演会場】
シアターグリーンBox in Box THEATER
【配信開始日時】
2024年9月9日(月) 12:00~
【あらすじ】
若槻真琴は介護職員。
新しくやってきた介護施設で、一人の老人と出会う。
彼は、自分が有名な天文家の友だちなのだと話す。
その友だちは、彼の幼なじみで生涯に12個の彗星、11個の新星を発見したと。
生きていればとうに100歳を超える天文家の幼なじみなどというの
はあり得ない彼の話を、施設の職員たちは妄想だと言って聞き流しているなか、若槻は彼の相手をするのだった。高校の天文部に所属していた若槻は生活に追われ、星を見ることはなくなっていた…。
【キャスト】
横手寿男・館野元彦・永井沙織・野内貴之・池上礼朗・山形敏之・北畠愛美・吉野孝正
【スタッフ】
美術/根来美咲 照明/鷲崎淳一郎 音響/坂口野花
衣装/小泉美都 音楽/寺田テツオ 舞台監督/長沼仁
演出助手/宮﨑愛美 舞台監督助手/亀岡幸大・大竹直哉
衣装スタッフ/齊藤美香 音声ガイド/中島沙結耶
イラスト/天野寿 宣伝美術/山口拓三(GAROWA GRAPHICO)
票券/佐久博美 制作/平野真弓
【上演時間(目安)】
100分
【チケット販売終了日時】
2024年9月23日(月)10:00
【問合せ先メールアドレス】
info@gekiandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2024/3/3(日) 10:00
アーカイブ視聴: 2024/3/17(日) 10:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
劇団銅鑼創立50周年記念公演No.57『ふしぎな木の実の料理法~こそあどの森の物語~』
【公演会場】
シアターグリーンBIG TREE THEATER
【配信開始日時】
2024年3月3日(日) 10時
【あらすじ】
冬のある日のこと――――。
こそあどの森で暮らすスキッパーは、郵便配達員のドーモさんから小包を受け取ります。
差出人は南の島へ行ったきりのバーバさん。中には見たことのない木の実が20コほど入っています。
手紙を開くと、その料理法が書かれているようですが、悲しいことに、肝心な所が雪で濡れてしまって読めません。
仕方なくスキッパーは、その木の実の料理法を教えてもらう為に、これまで殆ど喋ったことのない森の住人を順番に訪ねる事にします。
果たしてスキッパーは、うまく料理法を知ることができるのでしょうか?
【キャスト】
スキッパー:齋藤千裕 ドーモ:深水裕子 ポット:佐藤響子 トマト:亀岡幸大 トワイエ:館野元彦 ギーコ:植木圭
スミレ:川口圭子 アップル:福井夏紀 レモン:佐藤凜
ナルホド:池上礼朗 マサカ:早坂聡美 バーバ(声の出演):栗木純
【スタッフ】
美術/池宮城直美 照明/鷲崎淳一郎 音響/遠藤瑤子 衣装/柿野彩 音楽/いとをひろみつ 振付/下司尚実 舞台監督/渡邊歩 演出助手/吉岡琴乃 舞台監督助手/大竹直哉 吉野考正 衣装スタッフ/髙辻知枝 音声ガイド/中島沙結耶 齊藤美香 イラスト/さいとう りえ 宣伝美術/山口拓三(GAROWA GRAPHICO) 票券/佐久博美 制作/平野真弓
【上演時間(目安)】
100分
【チケット販売終了日時】
2024年3月17日(日) 8:00
【問合せ先メールアドレス】
info@gekidandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2023/9/1(金) 10:00
アーカイブ視聴: 2023/9/15(金) 10:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
「真っ赤なお鼻」の放課後
【公演会場】
シアターグリーン Box in Box THEATER
【配信開始日時】
2023/9/1
【あらすじ】
高校2年生になる青砥雛子は卒業後の進路について悩んでいた。
それは進学や就職に対して未来への明るいビジョンがなかったから―
夢があり希望がある。そんな風に思える若者たちが今の日本にどれだけいるだろう?世界と比べれば、それでも平和であり、水道水も飲める。空気も悪くない。治安もニュースで見るほかの国よりマシである。然し、社会や大人たちはどことなく無機質で、中身が無くて、透明で、贅沢で、賢いだけで、SNSでは"いいね"、を競い合うことばかり。
医療事務の仕事を見学するため病院に行った雛子。そこいたのは真っ赤なお鼻のクラウンだった。病室で子どもからお年寄りまで不思議な芸当で沢山の笑顔の花を咲かせていた。
何かをやりたいとか、何かになりたいとか、そういった何かがなかった雛子にやっと芽生えた夢の蕾。その蕾を咲かせるために沢山の情熱、そして挫折とも向き合ってゆくなか、雛子にはどうしても応援したい存在がいた。それは母の介護により、音楽の夢を諦めてしまった幼馴染の陽人だった。
現代の若者が純粋な夢と出逢い、現実のなかでたくさんの葛藤を抱えながら、ひとりの人間として成長してゆく...
意地らしくも可愛らしい若者たちのお話。
【キャスト】
例)
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページはAチームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
例)
【上演時間(目安)】
100分
【チケット販売終了日時】
2023/09/15 8:00まで
【問合せ先メールアドレス】
info@gekidandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2023/9/1(金) 10:00
アーカイブ視聴: 2023/9/15(金) 10:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
「真っ赤なお鼻」の放課後
【公演会場】
シアターグリーン Box in Box THEATER
【配信開始日時】
2023/9/1
【あらすじ】
高校2年生になる青砥雛子は卒業後の進路について悩んでいた。
それは進学や就職に対して未来への明るいビジョンがなかったから―
夢があり希望がある。そんな風に思える若者たちが今の日本にどれだけいるだろう?世界と比べれば、それでも平和であり、水道水も飲める。空気も悪くない。治安もニュースで見るほかの国よりマシである。然し、社会や大人たちはどことなく無機質で、中身が無くて、透明で、贅沢で、賢いだけで、SNSでは"いいね"、を競い合うことばかり。
医療事務の仕事を見学するため病院に行った雛子。そこいたのは真っ赤なお鼻のクラウンだった。病室で子どもからお年寄りまで不思議な芸当で沢山の笑顔の花を咲かせていた。
何かをやりたいとか、何かになりたいとか、そういった何かがなかった雛子にやっと芽生えた夢の蕾。その蕾を咲かせるために沢山の情熱、そして挫折とも向き合ってゆくなか、雛子にはどうしても応援したい存在がいた。それは母の介護により、音楽の夢を諦めてしまった幼馴染の陽人だった。
現代の若者が純粋な夢と出逢い、現実のなかでたくさんの葛藤を抱えながら、ひとりの人間として成長してゆく...
意地らしくも可愛らしい若者たちのお話。
【キャスト】
例)
※ 本公演はWキャストとなっており、この購入ページはBチームの配信ですのでご注意ください。
【スタッフ】
例)
【上演時間(目安)】
100分
【チケット販売終了日時】
2023/09/15 8:00まで
【問合せ先メールアドレス】
info@gekidandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2023/3/19(日) 14:00
アーカイブ視聴: 2023/4/2(日) 14:00
【劇団名】
劇団銅鑼
【タイトル】
『アウトカム~僕らがつかみ取ったもの』
【公演会場】
東京芸術劇場シアターウエスト
【配信開始日時】
2023年3月19日(日)14:00
【あらすじ】
勇一は長年勤めた経営コンサルタント会社を退職、50歳を過ぎ人生の転機を迎えていた。数年ぶりに偶然出会った親友の須崎に誘われ、彼の経営する会社を手伝うことに・・・。仕事は社会的事業の評価で、対象プロジェクトは海外支援など多岐に及んだ。
勇一と須崎の出身地、都心に程近いある町・・・地元の人たちに長年愛された銭湯・修明湯が設備老朽化の為に廃業し、NPOの主導で銭湯建物での起業プロジェクトが始まった。勇一たちはその事業評価に携わることに。しかし、プロジェクトは難航する・・・。そこで出会ったのは・・・様々な苦悩を抱えながらも希望を持って、そして前向きに生きようとする人々の姿だった。勇一は、自分の弱さを見つめ向き合うなかで、守るべき大切なものを発見していく。
【キャスト】
谷田川さほ、長谷川由里、横手寿男、黒宮稠、館野元彦、馬渕真希、久保田勝彦、永井沙織、柴田愛奈、野内貴之、福井夏紀、髙辻知枝、深水裕子、亀岡幸大、鶴田尚子、向暁子、山形敏之、中島沙結耶、金子幸枝、山口真実、鈴木裕大/山賀教弘(青年座)
【スタッフ】
美術/阿部一郎 照明/鷲崎淳一郎 音響/坂口野花 衣裳/根来美咲 音楽/寺田テツオ 舞台監督/長沼仁 演出助手/池上礼朗 舞台監督助手/村松眞衣 音声ガイド/早坂聡美・齊藤美香
宣伝美術/山口拓三(GAROWA GRAPHICO) 票券/佐久博美
制作/平野真弓 齋藤裕樹
【上演時間(目安)】
130分(予定)
【チケット販売終了日時】
2023年4月2日(日)10:00まで
【問合せ先メールアドレス】
info@gekidandora.com
販売終了
劇団銅鑼
配信開始: 2022/3/21(月) 14:00
アーカイブ視聴: 2022/4/4(月) 14:00
【劇団名】劇団銅鑼
【タイトル】泣くな研修医
【公演会場】東京芸術劇場シアターウエスト
【開演時間】14:00
【あらすじ】雨野隆治は25歳。大学を卒業したばかりの研修医だ。新人医師の毎日は、何もできず、何もわからず、上司や先輩に怒られてばかり。だが、患者さんはまったなしで押し寄せる。初めての救急当直、初めての手術、初めての看取り。自分の無力さに打ちのめされながら、がむしゃらに命と向き合い成長していく姿を描いていく。
【キャスト】横手寿男・鈴木正昭・館野元彦・庄崎真知子・野内貴之・鶴田尚子・池上礼朗・山形敏之・齋藤千裕・早坂聡美・大竹直哉・川口圭子・北畠愛美・宮﨑愛美・青木七海・齊藤美香・鈴木裕大
【スタッフ】原作/中山祐次郎(「泣くな研修医」幻冬舎刊) 脚本/シライケイタ 演出/齊藤理恵子
美術/根来美咲 照明/鷲崎淳一郎 音響/坂口野花 衣裳/小泉美都 音楽/寺田テツオ 舞台監督/尾花真 音声ガイド/佐藤響子・中島沙結耶・佐藤凜 演出助手/柴田愛奈 舞台監督助手/村松眞衣・亀岡幸大 宣伝写真/八木克人 宣伝美術/山口拓三(GAROWA GRAPHICO) 票券/佐久博美 制作/齋藤裕樹
【上演時間(目安)】120分
【チケット販売終了日時】2022年4月4日 12:00
【問合せ先メールアドレス】info@gekidandora.com
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082