2012年2月、京都で旗揚げ。現在は主に大阪で活動している。
「のちの人々に残したいと思える世界のために」をモットーに、観終わった後まわりみちをして帰りたくなるような演劇作品をつくる。
2012年2月、京都で旗揚げ。現在は主に大阪で活動している。
「のちの人々に残したいと思える世界のために」をモットーに、観終わった後まわりみちをして帰りたくなるような演劇作品をつくる。
密会
劇的集団まわりみち’39
(0)
ONE VISION
劇的集団まわりみち’39
(0)
誕生へのロードワーク
劇的集団まわりみち’39
(0)
劇的集団まわりみち’39
ドラマ ミステリー・サスペンス
男は、仕事先に電話をしなくてはならなかった。
車が走ってゆく通り、町の人々が利用するバス停。天気は上々だ。
女の影が耳元でささやく。
その声が、目の前を歩く乳母車を押した女の歌声に重なった。
置き去りになった町。
置き去りにされたことを、見て見ぬふりするような、青空。
女は、明日も生きていけるはずだった。
男――カワマタグンジは、電話をしなくてはならなかった。
【1981年6月17日 深川通り魔殺人事件】
午前11時30分頃、東京都江東区の路上で女性2人子供2人が殺害され、
ほか2人が重軽傷を負った。
犯人は2019年現在も服役中である。
慶雲/モモトモヨ/NowhereMan/稲森誠(ENTERTOP)/チェサン(team児雷也忍法帖・石見神楽大阪社中)/上野貴彦(ENTERTOP)/仲野元貴(FROM51)/中竹麻衣(劇団1mg)/河上由佳(満月動物園)/濱ノ上元子
作:大竹野正典(くじら企画)/演出:斜あゐり/
舞台監督:関川佑一(S-pace)/照明:高口綾/照明操作:高口綾・堀越美草/音響:浅葉修(Chicks)/空間構成:天ポラルズ/制作:劇的集団まわりみち'39/制作協力:濱ノ上元子/宣伝美術:モモトモヨ/WEB広報:七色からす/写真撮影:山田淳二
劇的集団まわりみち’39
目を覚ますと、男は小さな部屋にいた。
過去の記憶、友達や恋人たちの声が途切れ途切れに聴こえてくる。
はっきりしない頭を抱えて、男は
部屋の隅の水場によろよろと近づいたーー
まるで何かに引き寄せられるかのように。
《Alle menschen werden brüder》
すべての人々が兄弟になる。
ベートーベンの第九で知られるシラーの詩をもとに、人間の変わらない努力と魂を描きます。
慶雲/江戸ハレ(演劇集団あしたかぜ)/にさわまほ(安住の地)/岡本牧子/モモトモヨ/小畑香奈恵(/宴劇会なかツぎ)/NowhereMan/斜あゐり
作・演出:斜あゐり
スタッフワーク総括:関川佑一
劇的集団まわりみち’39
UTと呼ばれる人々と、VTと呼ばれる人々が暮らす世界。自分たちを豊かで先進的だと称するUTたちは、少子化対策のために「親ひとり子ひとりの政策」と施行、家族の概念を根本から覆す制度改革をおこなった。それをきっかけに、青年ホネやその周りの人々、VTたちひとりひとりの様々な生活が露わになる。
一体どんな新しい世界が誕生するのか。私たちはどのように変わってゆけるのか。その思考をしている自分自身は、いったい何でできているのか?
胸の中のかけらにそっと光をあてる群像劇。
慶雲/NowhereMan/深井諒/斜あゐり/モモトモヨ/二十八鳴海/羽田兎桃(兎桃企画)/七井悠(劇団飛び道具)/江戸ハレ(演劇集団あしたかぜ)/山崎千里佳
作・演出:斜あゐり
舞台監督:関川佑一(S-pace)/美術:はせがわまみこ/照明:真田貴吉/音響プラン:Nowhere Man/音響オペ:松田賢二(S-pace)/演出助手:まりん/制作:劇的集団まわりみち’39/写真:紅たえこ/宣伝美術:モモトモヨ/Web広報:七色からす/声の出演:兒林美沙紀、金山雪乃、萩田景子/協力:應典院寺町倶楽部、浄土宗應典院、S-pace、兎桃企画、劇団飛び道具、演劇集団あしたかぜ、げきだんS-演s?
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082