1995年起動。夏井孝裕による硬質な戯曲とシャープな上演で話題となる。『裸のランチ』など海外現代文学の舞台化、国際共同制作などにも取り組む。2003年頃から劇場用の照明機材を使用しない、観客の視界内で全ての操作を行うといった独自の上演スタイルを推進する。2010年、劇団としての活動を中止。三好十郎『胎内』で2012年の利賀演劇人コンクール優秀演出家賞次席となる。2016年7月、再起動公演として劇作家協会新人戯曲賞受賞作“knob”を再演。
reset-N 再起動公演“k...
reset-N
(0)
2016年7月、reset-N再起動公演 第四回劇作家協会新人戯曲賞受賞作“knob” 「このココロの空白の巨大さを、きみは知らない。」
米田敬(トルチュ)/佐藤晃子(演劇ユニットG.com)/木村圭吾/今井由希(グッドラックカンパニー)/辻井彰太/林純平/カトウシンスケ
作・演出:夏井孝裕/グランドデザイン:massigla Inc./舞台監督:宮下卓(劇団俳優座)/宣伝美術:遠田智子(Rash)/記録映像:くろまく株式会社/記録写真:福永尚彦/制作:塩田友克・mtakeda(junksharp)