2011年4月、作家・演出家・俳優の大原渉平と、音楽家の吉見拓哉により旗揚げ。以降、大原の作・演出作品を上演する団体として活動。
世の中に散らばる様々な事象を、あえて偏った目線からすくい上げ、ひとつに織り上げることで、社会と個人の“ねじれ”そのものを取り扱う作風が特徴。同時に、物語性を重視した戯曲や、時空間ごと無理やり操ろうとする演出、生演奏による音楽など、複数の要素から、同時代の舞台芸術として一級のエンターテイメントを志向する。
また、2012年に「えだみつ演劇フェスティバル2012」(北九州)、2014年に「王子小劇場新春ニューカマーフェス2014」(東京)に参加するなど、京都を拠点としながら他地域での作品発表にも積極的に取り組む。路上パフォーマンスも不定期に実施、イベント出演も多数。
2011年4月、作家・演出家・俳優の大原渉平と、音楽家の吉見拓哉により旗揚げ。以降、大原の作・演出作品を上演する団体として活動。
世の中に散らばる様々な事象を、あえて偏った目線からすくい上げ、ひとつに織り上げることで、社会と個人の“ねじれ”そのものを取り扱う作風が特徴。同時に、物語性を重視した戯曲や、時空間ごと無理やり操ろうとする演出、生演奏による音楽など、複数の要素から、同時代の舞台芸術として一級のエンターテイメントを志向する。
また、2012年に「えだみつ演劇フェスティバル2012」(北九州)、2014年に「王子小劇場新春ニューカマーフェス2014」(東京)に参加するなど、京都を拠点としながら他地域での作品発表にも積極的に取り組む。路上パフォーマンスも不定期に実施、イベント出演も多数。
こっちを向いて、みどり
劇団しようよ
(0)
さよならのための怪獣人形劇『パフ』
劇団しようよ
(0)
劇団しようよ
大切な事は全部、ふとんの中から始まった。
忙しい日も、休みの日も。愛も、憎しみも。命も、夢も。
劇団しようよが、開館まもないロームシアター京都に登場!
愛の発掘と、膨張と、枯渇の物語。
紙本明子(劇団衛星)/土肥嬌也/岩崎真吾(劇団Patch)/コタカトモ子/高橋紘介/石田達拡/楳山蓮(象牙の空港)/豊島祐貴(プロトテアトル)/市毛達也(同志社小劇場)/畑迫有紀(第三劇場)/西村花織
作・演出・美術:大原渉平
音楽・演奏:吉見拓哉
舞台監督:西野真梨子/照明:吉田一弥(GEKKEN staffroom)/音響:森永キョロ(GEKKEN staffroom)/演出助手:小杉茉央/宣伝美術:大原渉平/制作:植村純子、 前田侑架、 藤村弘二/制作協力:渡邉裕史(KAIKA劇団 会華*開可)、田嶋優里香
後援:京都市、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
協力:劇団衛星、劇団Patch、象牙の空港、プロトテアトル、同志社小劇場、第三劇場、東山青少年活動センター
共催:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
劇団しようよ
穏やかな波、空を泳ぐ雲、吹き抜ける風。
ぼうやの住むその島には、ぼうやにとってのすべてがあった。
日々の暮らしが続くある日、ぼうやは浜辺で、とある動物に出会う。
ちょうどその頃、島に忍び寄る大きな黒い竜の姿があった。
ある時、誰かが言う。
〈もうこの星には住めなくなるだろう〉
――それでもぼくは、ただただ奥歯が痛くて、
今度の歯医者が杞憂だったんだよ。
島をめぐるファンタジーは、いつしか圧倒的現実と結びつきます。
人形劇の形を採用した、劇団しようよの代表作です。
大原渉平/西村花織/藤村弘二/山中麻里絵/吉見拓哉(以上 劇団しようよ)
高山涼/御厨亮(夕暮れ社弱男ユニット)/クリスティーナ竹子
作・演出・美術:大原渉平/ドラマトゥルク:稲垣 貴俊/舞台監督:川本 泰斗/照明:吉田 一弥(GEKKEN staff room)/音響:森永 キョロ/音響操作:島崎 健史(ドキドキぼーいず)
歌舞伎町ノート
劇団しようよ
販売終了
劇団しようよ
ドラマ
街灯のまだら模様に紛れながら、夜に集まる。
朝から逃げる、朝から隠れる、朝を欺く、
たった一晩の「フェイク・フィクション・ファンタジー」。
東京都・新宿区 歌舞伎町。
偽りどもが、偽りの名前〈マスク〉を被り、
8月31日を皮切りに、終わらないで、と誰かが望んだ《架空の国》が立ち上がる。
「ここ」「あなた」「わたし」「明日」「昨日」「ずっと前から」「そしてこれから」
小さなものから大きなものまで、
架空という言葉を借りて”宙”を舞う、エレメントたちの逃避行。
沼田亮平・池田きくの・杉田一起(以上、劇団しようよ)/砂川禎一郎/平嶋恵璃香/MIOKO/國玉咲笑/山本祐太(劇団Wistroemeria)/神谷柚衣/佐川大輔(THEATREMOMENTS)
作・演出:大原渉平
舞台監督・舞台美術:廣瀬正仁
照明:吉田一弥
音響:越川徹郎
衣装:池田きくの・梅原彩子
小道具:杉田一起・沼田亮平
宣伝美術:syla
宣伝写真:白幡健太郎
宣伝映像:池田きくの
文芸:稲垣貴俊
演出助手:米田マナ海(ほぼジャムパン。)
制作:富沢朱夏・飯塚なな子
制作協力:小林瑠衣
公演映像撮影:鈴木トオル・永野和哉
公演映像編集:鈴木トオル
JASRAC許諾番号:
9015824001Y43136
NexTone許諾番号:
ID000002082