カテゴリー SF, マンガ・アニメ, キッズ・ファミリー,
劇団名 人形劇団クラルテ
公演時期 2013/07/25
地域 近畿
キャスト
杉山芳未/三木孝信/西島加寿子/西村和子/高平和子/松原康弘/菅賢吉/永島梨枝子/齋藤裕子/奥洞昇/宮本敦/隅田芳郎/竹内佑子/梶川唱太/福永朋子/荒木千尋/西宮火の鳥子ども合唱団
スタッフ
演出:東口次登/脚本:東口次登/人形美術:永島梨枝子/舞台美術:西島加寿子/照明:永山康英/音楽:一ノ瀬季生/振付:隅地茉歩(セレノグラフィカ)・阿比留修一(セレノグラフィカ)/舞台監督:藤田光平/制作:中山美津子/合唱指導:喜多あゆみ・一ノ瀬季生/協力:西宮くぐつ座/原作者:手塚治虫
あらすじ
【EPAD】
劇団創立60周年記念作品。2008年~2017年にわたり、全国各地でその地域のこどもたちで編成された合唱団と共演する。数ある手塚治虫作品『火の鳥』シリーズから、黎明編に登場する少年ナギを主人公とした。戦争の連鎖を断ち切り争いのない平和な地を求めるナギの決意が合唱団の歌声の乗って観る者に迫ります。映像は、クラルテ創立65周年事業と西宮くぐつ座の創立20周年記念として公演したものです。西宮火の鳥子ども合唱団の皆さんとの共演になっています。
EPAD・・・「緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業」
(文化庁「文化芸術収益力強化事業」)の略称です。
本サイトでは、同事業において、新旧の舞台芸術の映像を配信できるように権利処理した作品に【EPAD】の印をつけています。
平均: (0)